
今回は、肥満傾向の猫にピッタリの「ダイエットキャットフード」を【総合栄養食】と【療法食】の両方から、合計16種類ご紹介します。
「どれを選べばいいか分からない…」という人は、まず以下の4つをチェック!
ダイエットキャットフードおすすめ13選【総合栄養食】
こちらでは、肥満が気になる猫の体重管理に役立つ「ダイエット用キャットフード(総合栄養食)」を厳選してご紹介します。
総合栄養食とは、健康な猫が食べるフードで、猫が健康を維持するために必要なすべての栄養素をバランスよく含んだキャットフードのことです。
水とこのフードだけで、猫の毎日の健康管理ができるように設計されています。
犬猫生活|オールステージ 国産の生鶏肉味
商品名 | 犬猫生活 オールステージ 国産の生鶏肉味 |
対象年齢 | 全年齢 |
原産国 | 日本 |
内容量 | ・お試しサイズ:160g/袋 ・通常サイズ:750g/袋 |
原材料 | 生肉(鶏肉〈日本〉、牛肉〈ニュージーランド、 オーストラリア、日本〉、金沢港の朝獲れ魚(いわし、あじ、ほっけ、他(季節によって異なる))〈日本〉、鶏レバー〈日本〉)、イモ類(じゃがいも〈アメリカ又はヨーロッパ〉、さつまいも〈日本〉)、牛豚油かす〈日本〉、タピオカ澱粉〈タイ〉、ココヤシ粉末〈マレーシア〉、カツオとマグロの魚粉〈日本〉、ひよこ豆〈アメリカ〉、ひまわり油〈日本〉、アルファルファ〈フランス〉、ミネラル類(Ca、Zn、Cu)、ごま油〈日本〉、鶏脂〈日本〉、アミノ酸(メチオニン、リジン、タウリン)、りんご〈日本〉、トマト〈日本〉、ビタミン類(A、B1、B2、パントテン酸、B6、B12、ナイアシン、葉酸、E、K、コリン)、乳清〈日本〉、脱脂粉乳〈日本〉、マグロオイル〈日本〉、サイリウム(オオバコ)〈インド〉、クランベリー〈アメリカ〉、かぼちゃ〈日本〉、にんじん〈日本〉、ブロッコリー〈日本〉、酵母エキス〈日本〉、海草〈チリ〉、フラクトオリゴ糖〈日本〉、緑イ貝エキス粉末〈ニュージーランド〉、乳酸菌(蔵華乳酸菌、エンテロコッカスフェカリス菌、有胞子性乳酸菌)〈日本〉 |
成分 | タンパク質 31%以上、脂質 15%以上、粗繊維 3%以下 灰分 9%以下、水分 10%以下 |
カロリー | 373kcal/100g |
その他 | ・国産無添加【着色料、保存料、香料、調味料、防腐剤、防カビ剤、グレイン(穀類)、グルテン(小麦)不使用】 ・乳酸菌、オリゴ糖W配合で便秘対策に ・獣医師と共同開発 ・鮮度を保つため小袋入り ・AAFCOの栄養基準をクリア ・公式サイトの「定期便」がお得 |
犬猫生活のキャットフードは、国産・無添加にこだわり、猫の健康を第一に考えたプレミアムフードです。
このブランドは、Oisix(オイシックス)で、オンラインデパ地下「Oiチカ」の立ち上げ責任者をされていた佐藤淳氏が2018年に創業。ペットフード業界で高品質を追求しています。
犬猫生活キャットフードの特長は、獣医師と共同開発された国産・無添加フードで、AAFCO(米国飼料検査官協会)の栄養基準を満たしており、海外のプレミアムキャットフードにも劣らない品質です。
成猫用キャットフードは、「国産の生鶏肉味」と「金沢港の朝獲れ魚味」の2種類あります。
フードの香りは、日本人に馴染みのある和風ダシのような香りで、一般的なキャットフード独特の強烈なニオイとは異なり、飼い主にとっても扱いやすい印象です。
多くのキャットフードは、オイルコーティングされているのでベタベタしますが、犬猫生活はオイル不使用。そのため手で触ってもベタつかずサラサラ。
ノンオイルコーティングにすることで、酸化による風味の劣化を防ぎ、フレッシュな状態を保てるというメリットがあります。
公式サイトの定期便【縛りなし】を利用するといつでも23%オフの価格で購入できます。
2回目以降注文しない場合は、マイページから簡単に一時休止・再開・解約をすることができます。
Amazonアカウントでログインできるので、新規登録をする必要なくスムーズに利用できます。
国産・無添加のフードを選びたい人は、ぜひ試してみてください。
▶ 公式サイトで見る:犬猫生活
▶ 当サイト関連記事:犬猫生活の口コミ・評判・安全性
ブラバンソンヌ|レギュラーダイエット
商品名 | ブラバンソンヌ レギュラーダイエット チキン |
対象年齢 | 成猫用(1~9歳) |
原産国 | ベルギー |
内容量 | 500g・1kg・2.5kg |
原材料 | チキン、玄米、レンズ豆、動物性油脂(チキン由来)、エンドウ豆、サーモンオイル、加水分解チキンタンパク質、高消化性エンドウ豆タンパク質、乾燥チコリー(フラクトオリゴ糖、イヌリン)、亜麻仁、ビタミン類(A、D3、E)、アミノ酸類(タウリン)、ミネラル類(鉄、銅、亜鉛、マンガン、ヨウ素、セレニウム)、セルロース、ビール酵母、乾燥ニンジン、乾燥リンゴ、酸化防止剤(αトコフェロール、ローズマリー抽出物)、乾燥ナシ、乾燥ホウレンソウ、乾燥クランベリー、グルコサミン、コンドロイチン、ユッカ抽出物 |
成分 | 粗タンパク質 29%以上、粗脂肪 16%以上、粗灰分 7.5%以下、粗繊維 3.5%以下、水分 9%以下、オメガ6 脂肪酸 2.72%以上、オメガ3 脂肪酸 0.78%以上、カルシウム 1%、リン 0.7%、カリウム 0.5%、ナトリウム 0.2%、マグネシウム 0.1% |
カロリー | 414kcal/100g |
その他 | ・獣医師監修 ・天然素材を使用 ・無着色、無香料 ・FEDIAFの栄養基準をクリア ・成猫用はチキンとフィッシュの2種類 ・公式サイト「定期コース」がお得 |
ブラバンソンヌ(BRABANCONNE)は、「美食の国」として知られるベルギーで生まれたプレミアムキャットフードブランドです。
猫の本来の食性に合わせて動物性タンパク質を豊富に配合し、品質重視の飼い主さんから高い評価を得ています。
「コスパよりも品質を重視したい」「高たんぱくで安心できるフードを選びたい」という飼い主さんにおすすめのブランドです。
「成猫用 レギュラーダイエット チキン」の特徴:
■ 動物性タンパク質66%配合 → 猫は本来、肉食動物。動物性タンパク質をしっかり摂れる設計は、非常に理にかなっています
■ クランベリー配合で下部尿路の健康をサポート → 尿路トラブルを抱えやすいオス猫のための対策もバッチリ。pHバランスを整え、尿路結晶の形成を抑制します
■ ユッカ抽出物で便のニオイも軽減 → 高タンパクなフードで気になりがちな排泄臭も、天然成分ユッカで消臭対策
■ フードのニオイも控えめで扱いやすい → キャットフード特有の強いニオイがなく、飼い主も快適に扱えるのも魅力の一つです
ブラバンソンヌは、公式サイトの定期コースから購入すると、ずっと5%~10%オフの割引価格でお得に購入できます。
定期便には縛りはなく、いつでも一時休止・再開・解約が可能なので安心。
Amazonでも定期便はあるのですが、予告なく値段が上がったりすることがあるので、公式サイトだと値段が変動することがないので継続購入する人にはおすすめです。
▶ 公式サイトで見る:ブラバンソンヌ
▶ 当サイト関連記事:ブラバンソンヌの口コミ・評判・安全性
グランツ|チキン&サーモン
商品名 | グランツ チキン&サーモン |
対象年齢 | 全年齢 |
原産国 | フランス |
内容量 | 500g/袋 |
原材料 | 脱水チキン24.5% 、フレッシュチキン15.0% 、脱水サーモン14.0%、 チキンファット8.4% 、チキンプロテイン1.5% 、サーモンオイル0.8%、さつまいも、じゃがいも、エンドウ豆、ベジタブルファイバー、チコリ、マンナンオリゴ糖、ビール酵母、ユッカエキス、クランベリー、ブロッコリー、ブルーベリー、グルコサミン、コンドロイチン、ビタミン類(A,D3,E)、アミノ酸類(タウリン、L-カルニチン)、ミネラル類(銅、ヨウ素、鉄、マンガン、セレン、亜鉛) |
成分 | 粗タンパク質 34.50%、脂質 16.00%、粗繊維 5.00%、粗灰分 8.50%、水分 10.00%、オメガ6脂肪酸 0.70%、オメガ3脂肪酸 0.50%、リン 0.90%、マグネシウム 0.09%、ナトリウム 0.40%、カルシウム 1.30% |
カロリー | 367kcal/100g |
その他 | ・AAFCOとFEDIAFの基準をクリア ・人工保存料、着色料、香料 不使用 ・グレインフリー(穀物不使用) ・美味しさを保つため小袋入り ・3種類の味がある ・公式サイト「定期便」がお得 |
グランツ(GRANDS)は、日本の企業がペットフード先進国・フランスの老舗メーカーと共同開発したプレミアムキャットフードです。
製造もフランスの工場で行われており、「FEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)」と「AAFCO(米国飼料検査官協会)」の世界的に信頼されている2つの国際基準を満たしています。
グランツには、「チキン」「サーモン」「チキン & サーモン」の3種類のフレーバーがあるので、ローテーションしながら与えることで、飽きずに食べ続けやすいのが特長です。
フードは、肥満の原因になる糖質をカットし、肉食動物の猫に必要なタンパク質をたっぷり配合した「高タンパク・低糖質」のキャットフードになっています。
グランツの主な特長:
■ 高タンパク・低糖質 → チキンとサーモンを65%以上使用し、糖質は24%以下に抑制。太りやすい猫にも配慮
■ 尿路ケア成分配合 → 2種類のベリー(クランベリー・ブルーベリー)配合で、オス猫がかかりやすい下部尿路の健康をサポート
■ プレバイオティクス配合 → 腸内環境を整えスムーズなお通じをサポート
公式サイトから定期便を申し込むと、初回限定お試しサンプルを【1袋63%オフ + 送料無料】で購入できます。2回目以降は「ずっと20%オフ」になります。
63%オフで購入できるのは1袋だけですが、残りの2種類のサンプルも無料でもらえるので、3種類すべての味を試すことができます。
Amazonアカウントでログイン出来るので、面倒な新規会員登録は不要で、Amazonに登録している支払方法で注文をすることができます。
お試し購入後の定期便の継続は完全に自由です。
初回は実質、全フレーバーを試せるお得なサンプルセットがあるので、まずは一度試してみてください。
▶ 公式サイトで見る:グランツ
▶ 当サイト関連記事:グランツの口コミ・評判・安全性
ロイヤルカナン|FCN ライト ウェイト ケア
商品名 | ロイヤルカナン FCN ライト ウェイト ケア 減量したい猫専用フード |
対象年齢 | 成猫用(生後12カ月齢以上) |
原産国 | フランス |
内容量 | 400g・1.5kg・3kg・8kg |
原材料 | 肉類(鶏、七面鳥)、植物性繊維、超高消化性小麦タンパク(消化率90%以上)、コーン、コーングルテン、米、加水分解タンパク(鶏、七面鳥)、コーンフラワー、小麦、動物性油脂、ビートパルプ、酵母および酵母エキス、魚油、サイリウム、大豆油、アミノ酸類(タウリン、L-カルニチン)、ミネラル類(Cl、K、Ca、Na、Zn、Mn、Fe、Cu、I、Se)、ビタミン類(A、コリン、D3、E、C、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、B2、B6、B1、葉酸、ビオチン、B12)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリーエキス) |
成分 | たんぱく質 34.0%以上、脂質 8.0%以上、粗繊維 11.3%以下、灰分 8.3%以下、水分 6.5%以下 |
カロリー | 335kcal/100g |
その他 | ・獣医師からの信頼が厚いブランド ・主原料はすべて天然由来原料を使用 ・着色料 不使用 |
ロイヤルカナン(ROYAL CANIN)は、1968年にフランスで設立された世界的なペットフードブランドです。
長年の研究に基づいたきめ細やかな製品ラインナップが特徴で、療法食は、日本の動物病院でおすすめされるほど、多くの獣医師から高い支持を得ています。
グレーのパッケージでおなじみの「FCN:フィーライン ケア ニュートリション」シリーズは、特定の健康ニーズに対応した総合栄養食です。
「ライト ウェイト ケア」は、猫のお腹をしっかり満たして食事量を自然にコントロールするダイエットサポートフードです。
ライト ウェイト ケアの特徴:
■ 一日の平均摂取カロリー量オフ → サイリウムを含む複数の食物繊維がお腹を満たすことによって食べ過ぎを抑制。標準的なロイヤルカナン製品と比較して摂取カロリーを約17%カット
■ 高たんぱく設計で筋肉量をしっかり維持 → タンパク質量を標準的なロイヤルカナン製品より約25%アップ
■ 健康な泌尿器の維持をサポート → 成猫の健康な泌尿器を維持するためにミネラルバランスを調整
公式によると、約8週間の使用で体重コントロールの効果が期待できるとされています。
「結果が見えるキャットフード」を探している人におすすめです。
ロイヤルカナン|インドア
商品名 | ロイヤルカナン インドア 室内で生活する猫専用 |
対象年齢 | 成猫用(生後12カ月齢以上~7歳まで) |
原産国 | 韓国 |
内容量 | 400g・2kg・4kg・10kg |
原材料 | 小麦、米、肉類(鶏、七面鳥、ダック)、超高消化性植物性タンパク(消化率90%以上)、コーン、動物性油脂、加水分解タンパク(鶏、七面鳥、魚)、小麦粉、植物性繊維、ビートパルプ、大豆油、酵母および酵母エキス、魚油(オメガ3系不飽和脂肪酸〔EPA + DHA〕源)、フラクトオリゴ糖、サイリウム、アミノ酸類(DL-メチオニン、タウリン、L-カル二チン)、ゼオライト、ミネラル類(Cl、Ca、K、Na、P、Zn、Mn、Fe、Cu、Se、I)、ビタミン類(コリン、E、C、ナイアシン、ビオチン、B2、パントテン酸カルシウム、A、B1、B6、B12、葉酸、D3)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリーエキス) |
成分 | たんぱく質 25.0%以上、脂質 11.0%以上、粗繊維 4.9%以下、灰分 8.3%以下、水分 6.5%以下 |
カロリー | 374 kcal/100g |
その他 | ・獣医師からの信頼が厚いブランド ・主原料はすべて天然由来原料を使用 ・着色料 不使用 |
「ロイヤルカナン インドア」は、室内で生活する猫の特有の悩みに対応するために開発された総合栄養食です。
室内飼いの猫は運動量が少なく、食べすぎや消化機能の働きの低下、食べ物が腸に長く留まって糞便の臭いが強くなったり、軟便になったり、毛玉の蓄積など、さまざまな問題が起こりやすくなります。
「インドア」は、そうした室内猫の生活環境に配慮した設計で、健康的な消化と便臭の軽減、毛玉ケア、体重管理までトータルにサポートします。
インドアの特長:
■ 高消化性タンパク質で腸内環境を整える → 90%以上の消化率を誇る「超高消化性タンパク質(L.I.P.)」を配合。健康的な消化を維持し、糞便の臭いと量を軽減
■ カロリー控えめ設計で太りにくい → 脂肪の含有量を適度に抑え、室内で生活する運動量の少ない猫の健康的な体重維持をサポート
■ 毛玉の排出をサポート → 食物繊維(サイリウムなど)を配合し、体内に溜まりがちな毛をスムーズに排出。毛づくろいの時間が長い室内猫に配慮
ロイヤルカナン インドアは、室内猫の悩みをトータルケアできるバランスの良いキャットフードです。
「お腹の調子・毛玉ケア・体重管理」を1つのフードでまかなえます。
ピュリナワン|メタボリック エネルギーコントロール 太りやすい猫用
商品名 | ピュリナワン メタボリック エネルギーコントロール 太りやすい猫用 チキン |
対象年齢 | 成猫用(1歳以上) |
原産国 | タイ |
内容量 | 2kg・3kg・4.4kg(Amazon限定) |
原材料 | チキン、とうもろこしたんぱく、小麦たんぱく、チキンミール、とうもろこし、米、大豆粉、小麦、食物繊維、鶏脂(オメガ6脂肪酸源)、フィッシュミール(オメガ3脂肪酸源)、たんぱく加水分解物、可溶性食物繊維、酵母(βグルカン源)、ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、マグネシウム、鉄、銅、マンガン、亜鉛、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン、C)、アミノ酸類(メチオニン、タウリン、L-カルニチン)、カラメル色素 |
成分 | たんぱく質 37%以上、脂質 9%以上、粗繊維 6%以下、灰分 8.5%以下、水分 12%以下 |
カロリー | 約345kcal/100 g |
その他 | ・合成着色料、香料 無添加 ・AAFCOの栄養基準をクリア |
ピュリナワン(PURINA ONE)は、スイスに本社を置く世界的な食品・飲料企業ネスレが展開するキャットフードブランドです。
豊富なラインナップと手に取りやすい価格で多くの飼い主に選ばれています。
その中でも「メタボリック エネルギーコントロール」は、脂肪とカロリーを減らしたフードの設計で、代謝エネルギーをコントロールして体重管理するフードです。
お手頃価格ですが、動物性タンパク質が主原料になっていて、栄養バランスも◎。
メタボリック エネルギーコントロールの特徴:
■ 体重管理に特化した設計 →「ピュリナ ワン 美味を求める成猫用 チキン」よりも約24%低脂肪、約7%低カロリー設計
■ 食物繊維で満腹感をキープ → 食物繊維量は、「ピュリナ ワン 美味を求める成猫用 チキン」よりも約1.7倍。食事の満足感が高く、食べすぎ防止に役立ちます
■ 健康な代謝をサポート → L-カルニチン配合で代謝をサポート。運動不足気味な猫の健康に配慮された栄養設計
Amazon限定で販売されている4.4kg(440g×10袋)は特に人気です。
大量に入っているので頻繁に購入する必要がなく、小袋入りなので酸化を防ぎながら鮮度を保ちやすく、酸化対策・保管のしやすさが人気のポイント。
近年、原材料価格の高騰や円安の影響により、キャットフード全体の価格が上昇しています。
ピュリナワンも例外ではなく、以前と比べて高くなったと感じる飼い主さんも多いかもしれません。
それでも、「メタボリック エネルギーコントロール」は、今回ご紹介している体重管理用キャットフードの中では、コストパフォーマンスに優れた商品です。
「美味しさ・満腹感・健康管理」の三拍子がそろっているため、初めてのダイエットフードにもおすすめです。
ヒルズ|サイエンス・ダイエット 減量サポート
商品名 | ヒルズ サイエンス・ダイエット 減量サポート チキン |
対象年齢 | 1歳以上の成猫・高齢猫用 |
原産国 | オランダ |
内容量 | 200g・1.25kg・2.5kg |
原材料 | トリ肉(チキン、ターキー)、米、コーングルテン、セルロース、トマト、ビートパルプ、亜麻仁、動物性油脂、ココナッツ油、ポークエキス、ニンジン、小麦、ミネラル類(カルシウム、ナトリウム、カリウム、クロライド、銅、鉄、マンガン、セレン、亜鉛、イオウ、ヨウ素)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン、リジン)、乳酸、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、ベータカロテン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)、L-カルニチン、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物) |
成分 | 【保証分析値】たんぱく質 34.5%以上、脂質 10.5%以上15.0%以下、粗繊維 11.0%以下、灰分 7.5%以下、水分 7.5%以下 【乾物量分析値】カルシウム 1.01%、リン 0.76%、ナトリウム 0.40%、マグネシウム 0.093%、タウリン 0.20%、カルニチン 550.5mg/kg、オメガ3脂肪酸 1.11%、オメガ6脂肪酸 2.62%、ビタミンE 1025IU/kg、ビタミンC 1370mg/kg |
カロリー | 343kcal/100g |
その他 | ・獣医師からも高い信頼 ・小袋入り |
ヒルズ(Hill’s)は、1948年にアメリカで誕生した老舗のペットフードブランドです。
創業当初から専門家と共同開発を行い、疾患管理に特化した療法食の分野で高い評価を受けています。
現在でもその信頼性は揺るがず、日本国内でもロイヤルカナンと並ぶシェアを持ち、全国の動物病院で広く採用されているブランドです。
「減量サポート」は、カロリーをしっかり抑えながらも高嗜好性をキープし、無理なく続けられる設計になっています。
また、厳選した自然素材と研究に基づく栄養設計により、代謝サポート・筋肉維持・尿路ケアまでトータルに配慮された高機能フードです。
減量サポートの特徴:
■ 健康な代謝をサポート → 亜麻仁、ココナッツ油などの高品質な食材を使用
■ 体重管理をサポート → 「アダルト チキン 成猫用」よりカロリー約17%オフ
■ 健康的な筋肉の維持をサポート → チキンを主とする高品質なたんぱく質を使用
■ 尿路の健康をサポート → マグネシウムの量を調整しストルバイト尿石に配慮
ヒルズ 減量サポートは、ただカロリーを抑えるだけでなく、厳選された自然素材を使用し、猫の嗜好性にもこだわって開発されています。
「美味しく食べながら健康管理をしたい」という飼い主さんにピッタリのフードです。
ヒルズ|サイエンス・ダイエット 室内猫の毛玉・体重ケア
商品名 | ヒルズ サイエンス・ダイエット 室内猫の毛玉・体重ケア チキン |
対象年齢 | 成猫用(1~6歳) |
原産国 | チェコ |
内容量 | 200g・1.25kg・2.5kg・4.8kg(Amazon限定) |
原材料 | トリ肉(チキン、ターキー)、トウモロコシ、米、コーングルテン、セルロース、チキンエキス、植物性油脂、動物性油脂、小麦、ミネラル類(カルシウム、ナトリウム、カリウム、クロライド、銅、鉄、マンガン、セレン、亜鉛、イオウ、ヨウ素)、乳酸、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、ベータカロテン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、L-カルニチン、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物) |
成分 | たんぱく質 29.0%以上、脂質 6.0%以上 9.5%以下、粗繊維 9.0%以下、灰分 7.5%以下、水分 10.5%以下 |
カロリー | 315kcal/100g |
その他 | ・獣医師からも高い信頼 ・小袋入り |
「ヒルズ 室内猫の毛玉・体重ケア」は、ライフステージに応じて、1歳~6歳用と7歳以上のシニア用の2タイプが用意されています。
室内猫の毛玉・体重ケアの特徴:
■ 毛玉の軽減をサポート → 食物繊維で体内の毛を無理なく排泄
■ 体重管理をサポート →「アダルト チキン 成猫用」と比べてカロリー約24%オフ
■ 尿路の健康をサポート → マグネシウムの量を調整しストルバイト尿石に配慮
■ 健康な皮膚と美しい被毛をサポート → ビタミンEとオメガ3&6脂肪酸を配合
Amazonには、4.8kg (300g x16袋) が販売されています。
1度の購入で長持ちし、小分け袋入りなので酸化しにくく、美味しさを保ってくれます。
ロイヤルカナン 室内猫の毛玉・体重ケアは、多機能型の高品質キャットフードを探している人にピッタリです。
ハッピーキャット|ライト ウェイトケア
商品名 | ハッピーキャット ライト ウェイトケア |
対象年齢 | 成猫からシニア猫 |
原産国 | ドイツ |
内容量 | 300g・1.3kg・4kg |
原材料 | ポルトリープロテイン(26%)、コーン粉、コーン、米粉、グリーブス(脱脂ハラミ肉)、サーモンミール(5%)、リグノセルロース、ライスプロテイン、ポルトリー脂肪、ヘモグロビン、ひまわり油(1.2%)、加水分解フィッシュ、ビートファイバー、全卵パウダー、塩化カリウム、アップルポマス(0.4%)、サッカロマイセスセレビシエ、塩化ナトリウム、菜種油(0.3%)、海藻、亜麻仁(0.16%)、ハーブミックス(ミルクシスル、アーティチョーク、タンポポ、ショウガ、カンバ葉、ネトル、カモミール、コリアンダー、ローズマリー、セージ、リコリス根、タイム 計0.16%)、チコリパウダー(0.15%)、ユッカシジゲラ(0.1%)、緑イ貝(0.05%)、イースト抽出物(0.02%)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビオチン、Dパントテン酸カルシウム、ナイアシン、ビタミンB12、ビタミンC)、ミネラル類(鉄、銅、亜鉛、マンガン、ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)その他栄養素(DLメチオニン、タウリン、コリン)、天然由来トコフェロール(酸化防止剤として)(乾燥)(**乾燥一部加水分解) |
成分 | 粗タンパク質 36%、粗脂肪 9%、粗繊維 3.5%、粗灰分 7%、粗炭水化物 35.5%、水分 9%、オメガ6脂肪酸 2.5%、オメガ3脂肪酸 0.3%、カルシウム 1.15%、リン 0.95%、カリウム 0.6%、ナトリウム 0.6%、マグネシウム 0.08% |
カロリー | 352.5kcal/100g |
その他 | ・化学合成保存料、香料、着色料不使用 ・遺伝子組み換え作物不使用 ・副産物ミール不使用 ・小麦、大豆不使用 ・HACCP基準を導入 ・FEDIAFの栄養基準を満たしたフード |
ハッピーキャット (HAPPY CAT) は、ペット先進国ドイツ・バイエルン州の自社工場で製造されているプレミアムキャットフードです。
原材料は、すべてヒューマングレード(人間が食べられるレベル)で、天然の食材にこだわったレシピが特長です。
シリーズが豊富で、コンプリートフード(総合栄養食)から療法食まで幅広く対応しており、猫の年齢や体質に合わせて選べます。
「ライト ウェイトケア」は、高タンパク・低脂肪(ローファット)設計で、肥満傾向の猫や運動量が少ない室内飼いの猫にピッタリ。
「低脂肪=味気ない」と思われがちですが、口コミでは「食いつきが良い」「美味しそうに食べる」という声があり、猫の満足感にも配慮されています。
消臭成分のユッカシジゲラを配合しており、便や尿のニオイ対策にも役立ちます。
ハッピーキャットは、少量パックから大容量サイズまで幅広く展開されているため、初めて試す人でも始めやすいのがポイント。
ナチュラルな素材を使いながらも、栄養バランスに優れ、食いつきの良さや満足感、健康ケアも重視したい飼い主さんにピッタリのフードです。
▶ 公式サイトで見る:ハッピーキャット
▶ 当サイト関連記事:ハッピーキャットの口コミ・評判・安全性
ニュートロ|ナチュラル チョイス 減量用
商品名 | ニュートロ ナチュラル チョイス 減量用 |
対象年齢 | 成猫用(1歳以上) |
原産国 | アメリカ |
内容量 | 500g・2kg |
原材料 | チキン(肉)、チキンミール2、玄米3、エンドウタンパク、粗挽き米、エンドウマメ、アルファルファミール、ビートパルプ、オーツ麦繊維、ポテトタンパク、鶏脂14、脱脂米糠、サーモンミール*5、タンパク加水分解物、ユッカ抽出物、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(カリウム、クロライド、セレン、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、亜鉛、鉄、銅)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、クエン酸) *1 ミックストコフェロールで保存 2 グルコサミン、コンドロイチン含、3 食物繊維含、4 ω6脂肪酸含、5 ω3脂肪酸含 |
成分 | 【保証成分値】タンパク質 33.0%以上、脂質 9.0%以上、粗繊維 11.0%以下、灰分 9.0%以下、水分 10.0%以下 【その他含有成分】オメガ3脂肪酸 0.1%以上、オメガ6脂肪酸 1.5%以上、ビタミンE 250IU/kg以上、ビタミンC 50mg/kg以上、タウリン 0.18%以上、カルシウム 0.9%以上、マグネシウム (標準) 0.14% |
カロリー | 325kcal/100g |
その他 | ・合成酸化防止剤、着色料、化学合成物 不使用 ・AAFCO栄養基準をクリア ・大粒タイプ |
ニュートロ(Nutro)は、1926年創業のアメリカの老舗ペットフードブランドで、2026年には100周年を迎える実績のあるメーカーです。
「自然素材へのこだわり」と「科学的根拠に基づく栄養設計」の両面から、猫の健康を支えるプレミアムキャットフードとして長年親しまれています。
その中でも「ナチュラル チョイス 減量用」は、低カロリー・低脂質タイプの総合栄養食です。
ナチュラル チョイス 減量用の特徴:
■ カロリー約10%オフ、脂質約35%オフ(「室内猫用 アダルト チキン」との比較)→ ダイエット中の猫でもしっかり栄養を摂りながら、健康的に体重管理が可能
■ 第一主原料にチキンを使用 → 動物性たんぱく質が豊富で、低脂肪でも食いつき抜群
■ 便臭軽減成分を配合 → 天然由来のユッカ抽出物が腸内環境に働きかけ便のにおいを軽減
ナチュラル チョイス 減量用は、「おいしく・安全に・無理なく」体重をコントロールしたい飼い主さんにピッタリの総合栄養食です。
ダイエット中でも食べる楽しみを大切にしたい猫に、ぜひ試してみてください。
ナチュラルバランス|リデュースカロリー
商品名 | ナチュラルバランス リデュースカロリー チキン |
対象年齢 | 全年齢 |
原産国 | アメリカ |
内容量 | 1kg・2.85kg |
原材料 | チキンミール(乾燥肉)・玄米・鶏肉・ポテト・ニンジン・ダック肉・ポテト・ニンジン・サーモンミール・ラムミール(乾燥肉)・オートミール・鶏脂肪(天然混合トコフェロールで酸化防止)・自然風味・ドライエッグ・ビールイースト・塩化カリウム・亜麻仁・塩化コリン・タウリン・天然混合トコフェロール・ほうれん草・パセリフレーク・クランベリー・リジン・L-カルニチン・ユッカ・ケルプ・亜鉛蛋白・ビタミンE・ナイアシン・マンガン蛋白・銅蛋白・硫酸亜鉛・硫酸マンガン・硫酸銅・一硝酸チアミン(ビタミンB1)・ビタミンA・ビオチン・ヨウ化カリウム・パントテン酸カルシウム・リボフラビン(ビタミンB2)・ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・ビタミンB12・酸化マンガン・ビタミンD3・葉酸(ビタミンB) |
成分 | 粗タンパク質 34.0%以上、粗脂肪 10.5%以上、粗繊維 8.0%以下、水分 10.0%以下、オメガ3 0.3%以上、オメガ6 1.7%以上、マグネシウム 0.1%以下、ナトリウム 0.2%以上、カルシウム 1.0%以上、リン 1.46%以上、タウリン 0.16%以上、尿中pH 6.2-6.4、可消化エネルギー率92.0% |
カロリー | 329kcal/100g |
その他 | ・人が食べられる原材料を使用 ・化学保存料、合成着色料 不使用 ・AAFCO基準クリアの総合栄養食 ・米国農務省(USDA)の認定を受けた原料を使用 |
ナチュラルバランス(Natural Balance)は、アメリカ発の高品質キャットフードブランドで、自然派志向と科学的な栄養設計の両立によって、日本国内でも多くの飼い主さんから支持されています。
「リデュースカロリー」は、肥満気味の猫や運動量の少ない猫の体重管理に特化した総合栄養食です。
リデュースカロリーの特長:
■ カロリー&脂肪分控えめの設計 → 脂肪の摂取量を抑えながら必要な栄養をしっかり補給
■ 3種類の動物性タンパク質を配合(チキン・ラムミール・ダック)→ 筋肉量をキープしつつ、高い嗜好性と消化性を実現
■ クランベリー配合 → 尿中のpHをケア。クランベリーに含まれるキナ酸が尿中のpHを酸性に傾ける働きをする
このフードは、科学的・獣医学的・力学的な観点から開発されており、タンパク質・炭水化物・脂質・ビタミン・ミネラルの5大栄養素をバランスよく含んでいます。
ナチュラルバランス リデュースカロリーは、脂肪を抑えつつも高たんぱく・高嗜好性で、猫に無理なく続けられるダイエットフードです。
アイムス|体重管理用
商品名 | アイムス 体重管理用 |
対象年齢 | 成猫用 |
原産国 | オーストラリア |
内容量 | 1.5kg・5kg |
原材料 | 穀類(小麦、とうもろこし等)、肉類(チキンミール1、チキンエキス、家禽ミール等)、油脂類(鶏脂、ひまわり油2等)、植物性タンパク、ビートパルプ3、乾燥卵、乾燥酵母、フラクトオリゴ糖、緑イガイ粉末、トリポリリン酸ナトリウム、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、β-カロテン、コリン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸)、ミネラル類(カリウム、カルシウム、クロライド、セレン、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、亜鉛、鉄、銅)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、クエン酸、BHA、BHT)1 グルコサミン源、2 オメガ6脂肪酸源、3 食物繊維源 |
成分 | タンパク質 32.0%以上、脂質 14.0%以上、粗繊維 3.0%以下、灰分 9.0%以下、水分 7.0%以下オメガ3脂肪酸 0.13%以上、オメガ6脂肪酸 0.94%以上、ビタミンE 480IU/kg以上、ビタミンC 250mg/kg以上、タウリン 0.20%以上、マグネシウム 0.11%(標準) |
カロリー | 365kcal/100g |
その他 | ・小分けパッケージ入り ・獣医師の知見に基づき開発 ・体重管理用はチキン味とまぐろ味の2種類 |
アイムス (IAMS)は、アメリカ発のキャットフードブランドで、手ごろな価格帯と安心の品質から、日本でも多くの飼い主さんに選ばれています。
ホームセンターやネット通販など販売店が豊富で、気軽に入手できるのも大きな魅力です。
アイムス 体重管理用の特徴:
■ 低脂肪設計でダイエットサポート → 同シリーズの「成猫用 毛玉ケア」フードと比較して脂肪分を約18%オフ。体重管理に役立ちます
■ 毛玉ケア対策 → 天然の食物繊維(ビートパルプ)を配合。お腹にたまった毛玉が便と一緒に排出されるようにサポート
■ 下部尿路の健康(FLUTH)サポート → マグネシウムを含むバランスのとれたミネラルの配合により、下部尿路の健康維持をサポート
■ 関節の健康維持 → チキン由来のグルコサミンが、負担のかかる関節の健康を維持
アイムス 体重管理用は、価格・成分・入手のしやすさのバランスがとれた、コストパフォーマンスの高いダイエットキャットフードです。
「手軽に始められるダイエットフード」を探している人は、ぜひ候補に入れてみてください。
ウェルネスコア|体重管理用
商品名 | ウェルネスコア 体重管理用 骨抜きチキン |
対象年齢 | 1歳以上 |
原産国 | アメリカ |
内容量 | 400g・800g |
原材料 | 骨チキン抜き、チキンミール(グルコサミンおよびコンドロイチン硫酸源)、七面鳥ミール、えんどう、乾燥粗挽きじゃがも、乾燥ビートパルプ、亜麻仁(αーリノレン酸(オメガー3脂肪酸)源)、鶏脂(オメガー6脂肪酸源)、たん白加水分解物、クランベリー、乾燥チコリ根(イヌリン(食物繊維)源)、加水分解酵母(マンナンオリゴ糖およびβーグルカン源)、乾燥ケルプ、エンテロコッカス・フェシウム*、バチルス・リケニフォルミス、バチルス・サブティリス、ユッカ抽出物、L-カルニチン、ビタミン類(コリン、E、L-コルアスビル-2-ポリリン酸、ナイアシン、A、B1、パントテン酸、B6、B2、ビオチン、D3、B12、葉酸、L-アスコルビン酸)、ミネラル類(塩化カルシウム、亜鉛タンパク化合物、硫酸第一鉄、硫酸亜鉛、鉄タンパク化合物、亜セレン酸、硫酸銅、硫酸マンガン、マンガンタンパク化合物、銅タンパク化合物、ヨウ素酸カルシウム)、アミノ酸類(タウリン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物、スペアミント抽出物)*乳酸菌、*ビタミンC |
成分 | タンパク質 38.0%以上、脂質 9.0%以下、粗繊維 5.5%以下、灰分 12.0%以下、水分 10.0%以下、カルシウム 1.7%以上、リン 1.2%以上、亜鉛 125mg/kg以上、ビタミンA 25,000IU/kg以上、ビタミンE 400IU/kg以上、ビオチン 0.1mg/kg以上、タウリン 0.2%以上、ビタミンC 100mg/kg以上、Lカルニチン100mg/kg以上、オメガ6脂肪酸 3.25%以上、オメガ3脂肪酸 0.75%以上、グルコサミン 1,400mg/kg以上、コンドロイチン 850mg/kg以上 総乳酸菌数 220,000CFU/g以上 |
カロリー | 約337kcal/100g |
その他 | ・AAFCO基準をクリア ・グレインフリー(穀物不使用) ・着色料、香料 、合成酸化防止剤 不使用 ・プロバイオティクスとプレバイオティクスを配合 |
ウェルネス(WELLNES)は、約100年以上の歴史を持つアメリカの会社のプレミアムキャットフードブランドです。
自然素材と科学的な栄養設計を両立させた高品質フードとして、飼い主から信頼されています。
今回は、ウェルネスの中でも高たんぱく&グレインフリー設計の「コアシリーズ」から、体重管理用フードをご紹介します。
ウェルネスコア 体重管理用の特徴:
■ 高たんぱく質→ たんぱく質38.0%以上と高配合。第一主原料には骨抜きチキン(生肉)を使用し、嗜好性と消化性の高さも実現
■ 低脂肪設計でダイエットをサポート → 同シリーズの「コア オリジナル成猫用」と比べて、脂質を約38%カット
■ お腹の健康維持をサポート:プロバイオティクス(乳酸菌を含む善玉菌)とプレバイオティクス(食物繊維)を配合し、便秘対策もバッチリ
■ 尿路の健康もケア → クランベリーを配合し、下部尿路の健康維持をサポート
ウェルネスコア 体重管理用は、美味しく食べて無理なく健康管理ができる、プレミアムタイプのダイエットキャットフードです。
「品質も栄養価も妥協したくない」飼い主さんにおすすめの商品です。
ダイエットキャットフードおすすめ3選【療法食】
療法食は、病気になった猫が食べるフードで、獣医師の診断・指導のもとで与える必要があります。
通常のフードでは結果が出なかった猫にも期待できるため、選択肢のひとつとして検討してみましょう。
ロイヤルカナン|満腹感サポート
商品名 | ロイヤルカナン 満腹感サポート |
対象年齢 | 成猫用 |
原産国 | 韓国 |
内容量 | 400g・2kg・3.5kg |
原材料 | 肉類(鶏、七面鳥、ダック)、植物性繊維、タピオカ、小麦粉、超高消化性小麦タンパク(消化率90%以上)、加水分解タンパク(鶏、七面鳥)、コーングルテン、チコリー、動物性油脂、サイリウム、魚油、マリーゴールドエキス(ルテイン源)、グルコサミン、加水分解軟骨(コンドロイチン硫酸源)、アミノ酸類(タウリン、L-リジン、L-カルニチン)、ミネラル類(Cl、K、Na、Ca、P、Zn、Mn、Mg、Fe、Cu、Se、I)、ビタミン類(コリン、E、C、A、ナイアシン、葉酸、ビオチン、B2、パントテン酸カルシウム、B6、B1、D3、B12)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリーエキス) |
成分 | たんぱく質 32.0 %以上、脂質 7.0 %以上、粗繊維 15.2 %以下、灰分 9.5 %以下、水分 6.5 %以下 |
カロリー | 307kcal/100g |
その他 | 獣医師からの信頼が厚いブランド |
「ロイヤルカナン 満腹感サポート」は、猫の減量をサポートする療法食として人気の高いキャットフードです。
カロリー制限中でもしっかりと食事量を確保できるように、食物繊維を豊富に配合。
さらに、必要なタンパク質やビタミン、ミネラルもバランスよく含まれており、健康的な体重管理が可能です。
【特徴1】効果的な体重管理をサポート → 低脂肪(9%)と高食物繊維(23.6%)により健康的な減量とリバウンドに配慮
【特徴2】減量中の「おねだり」を軽減 → 高食物繊維(23.6%)で食間の満腹感を保ち、減量中のおねだり頻度を軽減
【特徴3】筋肉量を維持しながら減量 → 減量時に筋肉量を維持するため、タンパク質含有量を44.3g/400kcal(ME)に調整し、健康的な減量をサポート
療法食というだけあって、猫の変化を実感している声が多数あります。
猫が相撲取り級に太ってしまい、「通常のダイエット用フードでは体重がまったく落ちない」と悩んでいる人は、自己判断でフードを選び続けるよりも早めに動物病院で相談するのが安心です。
ヒルズ|プリスクリプション・ダイエット メタボリックス 体重管理
商品名 | ヒルズ プリスクリプション・ダイエット メタボリックス 体重管理 |
対象年齢 | 成猫用 |
原産国 | オランダ |
内容量 | 500g・2kg・4kg |
原材料 | トリ肉(チキン、ターキー)、コーングルテン、米、セルロース、トマト、ビートパルプ、亜麻仁、ココナッツ油、ポークエキス、動物性油脂、魚油、ニンジン、小麦、アミノ酸類(タウリン、メチオニン、リジン)、ミネラル類(カルシウム、ナトリウム、カリウム、クロライド、銅、鉄、マンガン、セレン、亜鉛、イオウ、ヨウ素)、乳酸、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、ベータカロテン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)、L-カルニチン、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物) |
成分 | たんぱく質 36.0%以上、脂質 11.0%以上 15.5%以下、粗繊維 11.5%以下、灰分 7.5%以下、水分 6.5%以下 |
カロリー | 347kcal/100g |
その他 | 獣医師からの信頼が厚いブランド |
「ヒルズ プリスクリプション・ダイエット メタボリックス」は、科学的根拠に基づいて開発された猫用の体重管理療法食です。
ヒルズのデータによると2ヶ月間で88%の猫の減量に役立つことが証明されています。
独自の原材料を使用し、低カロリーながら必要な栄養をしっかり補給できる設計が特徴。
特徴とメリット:
■ 2ヶ月間で88%の猫の減量に役立つ(ヒルズ ベット・エッセンシャル マルチケア 成猫 1~6歳 と比べてカロリー約7%減)
■ エネルギーはしっかり補給しつつ、継続的な減量をサポート
■ 大幅に食事量を減らさずダイエットできる
■ ミネラルバランスを調整することで、ストルバイトやシュウ酸カルシウム尿石の形成に配慮
特に肥満傾向にあり、健康面への影響が心配な猫には、一度、動物病院で相談してみるのがおすすめです。
ベッツワンベテリナリー|肥満ケア
商品名 | ベッツワンベテリナリー 肥満ケア チキン |
対象年齢 | アダルト |
原産国 | タイ |
内容量 | 100g・500g・2kg |
原材料 | 鶏肉、植物性繊維(セルロース繊維)、タピオカ、小麦タンパク質分離物(消化率90%以上)、コーングルテンミール、小麦粉、加水分解動物性タンパク(鶏肉)、油脂類(動物性油脂(鶏)、魚油)、アミノ酸(L‐リジン、L‐トレオニン、DL‐メチオニン、タウリン、L‐カルニチン、L‐トリプトファン)、ミネラル類(K、Cl、Ca、Zn、Mn、Fe、Cu、I、Se)、ビタミン類(A、コリン、D3、E、C、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、B2、B6、B1、葉酸、ビオチン、B12)、フラクトオリゴ糖、サイリウム、加水分解甲殻類(グルコサミン源)、加水分解軟骨(コンドロイチン源)、酸化防止剤(BHA、没食子酸プロピル)、保存料(ソルビン酸カリウム)、マリーゴールドエキス(ルテイン源) |
成分 | たんぱく質 33.0%以上、粗脂肪 8.0%以上、粗繊維 15.0%以下、粗灰分 8.5%以下、水分 6.5%以下 |
カロリー | 329kcal/100g |
その他 | ・HACCPの認定を受けた工場で製造 ・公式サイトの定期便利用でお得になる |
ベッツワン(VETS ONE)は、ペット用品専門通販サイト「ペットゴー(Petgo)」が手がけるオリジナルブランドです。
犬・猫向けの療法食をはじめ、サプリメントやデンタルケア用品、ノミ・マダニ駆除薬など、ペットの健康管理をサポートする幅広い商品を取り扱っています。
中でも注目されているのが、獣医師と共同開発された療法食シリーズ「ベッツワンベテリナリー(VETS ONE VETERINARY)」です。
下部尿路・消化器・体重管理・腎臓など、猫のさまざまな健康状態に対応した全8種類のラインナップがあります。
ベッツワン療法食の最大の魅力は【価格】です。
近年、ロイヤルカナンやヒルズなど大手療法食ブランドが値上がりしており、コスパの良い療法食を求めてベッツワンに切り替える飼い主さんが増えています。
ペットゴー公式サイトの定期便【縛りなし】を利用すれば、さらにお得に購入可能になります。
気になる点としては、ベッツワンの療法食シリーズ(VETS ONE VETERINARY)は、AAFCO(米国飼料検査官協会)やFEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)のなどの栄養基準の記載がありません。
そのため、「欧米基準のフードを選びたい」という人にとっては、選びづらさが残ります。
とはいえ、国産メーカーとして獣医師との共同開発を行っており、今後基準を明示することで、さらに信頼性がアップし、安心できる商品になると思います。
▶ 公式サイトで見る:ペットゴー
▶ 当サイト関連記事:ベッツワンベテリナリー 猫用 pHケアの口コミ・評判・安全性
ダイエットキャットフードの選び方【5つのポイント】
猫が太りすぎてしまうと、関節への負担や尿路トラブルなどの健康リスクが高まります。
こちらでは、猫用ダイエットキャットフードを選ぶ際のポイントを分かりやすくまとめました。
主原料が動物性タンパク質のものを選ぶ
高タンパク設計のフードを選ぶことで、筋肉量をキープしながら健康的に痩せることができます。
もともと猫は肉食動物なので、猫の本来の食性に合っていると言えます。
そのため、主原料にチキン・ターキー・サーモンなどの動物性タンパク源が使われているフードを選ぶのがおすすめです。
動物性タンパク質が豊富に含まれているキャットフードは、一般的に「プレミアムフード」と呼ばれることが多く、価格もやや高めです。
理由は、「良質な肉や魚をたっぷり使用」や「人工添加物を極力使用していない」など、厳選した素材を使用し、安心して猫に与えることができるフードになっているからです。
(安価なキャットフードは、とうもろこし・小麦などの穀類でかさ増しされていることが多いです)
ダイエット中でも、猫にとって必要な栄養素をしっかり摂ることはとても大切です。
低カロリー設計かどうか
肥満対策には、まず脂質やカロリーが抑えられているフードであるかをチェック。
ただし、極端に低すぎると栄養不足になるため、栄養バランスとの両立が重要です。
筋肉を維持しつつ、余分な脂肪だけを落とすため重要なポイント。
満腹感をサポートする食物繊維が配合されているか
空腹感を抑えるために、食物繊維がしっかり配合されたフードがおすすめ。
満腹感が長持ちすることで、猫の「おねだり行動」やストレスを軽減できます。
少量でも満足できる設計のものは、食べすぎ防止に効果的です。
不要な添加物が使用されていないものを選ぶ
猫の健康を守るためには、不要な添加物が使用されていないキャットフードを選ぶことが重要です。
一般的に、価格の安いキャットフードには人工添加物が使用されていることが多く、逆に高品質なプレミアムフードやナチュラルフードには、人工的な合成添加物が使われていない傾向があります。
安心して与えられるフードかどうかの判断基準は、欧米の基準に基づいて作られたキャットフードであるかです。
特に以下のどちらかの基準をクリアしているフードであれば、安心して与えることができます。
- AAFCO(米国飼料検査官協会)
- FEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)
パッケージや公式サイトに「AAFCO」または「FEDIAF」表記があるかどうかをチェックすることで、安全性の高いキャットフードかどうかの判断材料になります。
迷ったら「ダイエットキャットフード」を選ぶ
「どのキャットフードを選べばいいのか分からない…」と迷っている人には、ダイエット用キャットフード(体重管理フード)を選ぶのがおすすめです。
ダイエット用のフードの特徴として、低カロリー・高たんぱく・食物繊維多めになっていて、肥満気味の猫に適した栄養バランスで設計されています。
さらに肥満猫がかかりやすい病気(尿路結石、関節トラブルなど)に配慮した成分が含まれているものも多いです。
体重を減らすだけでなく、猫の健康を総合的にサポートする役割も果たしてくれます。
ダイエットを成功させるためのポイント
こちらでは、猫にダイエットキャットフードを与える際に気をつけたいポイントや、取り入れたい工夫を分かりやすくまとめました。
おやつは控えめに与える
せっかくダイエット用キャットフードを与えていても、おやつを与えすぎてしまっては体重が落ちない原因になります。
とくに高カロリーなおやつや、頻繁に与える習慣がある場合は、注意が必要です。
おやつをいきなりゼロにしてしまうと、猫が強いストレスを感じてしまう可能性があるので、徐々におやつの回数や量を減らしたり、低カロリータイプのおやつに切り替えると良いでしょう。
そもそも猫は、総合栄養食と記載されたキャットフードを食べていれば、すべての栄養素をバランスよく摂取できます。
つまり、おやつは「ご褒美」や「コミュニケーションの一環」であって、栄養補給のために与えなくても問題ありません。
そのため、与えるならあくまで「少量」に留めるのが鉄則。
猫の健康的な減量を成功させるためには、フードだけでなく「おやつ習慣」の見直しも不可欠です。
無理のない範囲で、少しずつおやつを減らしながら、ストレスの少ないダイエットを目指しましょう。
運動を取り入れて健康的にダイエット

室内で暮らす猫は、どうしても運動不足になりやすく、肥満の原因となります。
そのため、ダイエットフードと並行して、日常的に運動を取り入れることが大切です。
飼い主さんが忙しくても、少しの時間でOKなので、猫と意識的に遊ぶ時間をつくることで、猫の運動量アップにつながります。
運動する際は、猫が夢中になるおもちゃがあると、運動量が自然と増えるのでおすすめです。
ちなみに、我が家の猫のお気に入りは、「カシャカシャぶんぶん」です。
羽の音と動きが猫の狩猟本能を刺激するのか、今まで購入したオモチャで一番、猫のテンションが上がりました。
このオモチャの良い点は、走る・ジャンプする・追いかけるなど全身運動ができるため、ダイエットにピッタリ。
猫が捕まえたり噛んだりしても壊れにくく長く使える点も気に入っています。
毎日の少しの時間でも、積み重ねることで健康的な体重管理に大きく貢献します。
ダイエットキャットフードに関するよくある疑問
こちらでは、猫のダイエットや体重管理フードに関するよくある疑問をQ&A方式でまとめました。
いつものキャットフードを減らすだけでもダイエットになりますか?
フードの量を減らすだけのダイエットはNGです。
猫に必要な栄養素が不足してしまい、健康を損なうリスクがあります。
また、空腹によるストレスや、こはんが欲しいと鳴き声によるアピールなどの行動につながることもあります。
ダイエット中は手作りごはんの方がいいの?
手作りごはんは一見ヘルシーに見えますが、栄養バランスの管理が難しいため注意が必要です。
手作りごはんは飼い主の愛情がこもった食事として人気ですが、猫に必要なタンパク質・ミネラル・ビタミン類などを正確に補うのは、専門的な知識がないと難しいのが現実です。
そのため、栄養設計がしっかりしたダイエット用キャットフードの方が体重管理や健康維持に適しています。