
「驚異の防臭袋 BOS」のオシャレなストライプパッケージを購入しました。
今まで購入していたのは、犬用や猫用のパッケージで、これはこれで可愛いけれどオシャレ度の偏差値は低めでした。
ストライプパッケージは「SS〜LLサイズ」まであるのですが、カラー展開が豊富なのは、SSとSの2種類で、その他のサイズM・L・LLは、カラー展開が少ないです。
こちらの記事では「驚異の防臭袋 BOS ストライプパッケージ SSサイズ」のレビューを画像付きでご紹介します。
【驚異防臭袋 BOS】ストライプパッケージ ラベンダー SSサイズ

今回は楽天で購入しました。送料は無料です。
BOSのゴミ袋は、近くのホームセンターやドラッグストアなど実店舗で見かけたことがなく、いつもネット通販で購入しています。

箱を開けるとしっかり詰め物もされていました。
個人的には詰め物はなくてもOKですが、パッケージが凹んだりするとクレームになるかもしれないので動かないようにしているんでしょうね。

色は優しいラベンダー色です。
パッケージがオシャレなので部屋に馴染みやすくゴミ袋感がありません。

上が今まで使っていたBOSのゴミ袋です。
パッケージや色は違いますが防臭効果は同じです。
通常のパッケージだとサイズが横に記載されていたのですが、パッケージ表面にサイズが記載されているので、サイズ違いで使っている人は一目でどのサイズか認識できます。

ペット用パッケージは外箱の大きさが同じだとパッと見ただけだと分かりません。
Sサイズは猫、Lサイズは犬にしてパッケージの模様を分けることでサイズを認識していました。

点線があるのですが、厚紙なので少し開けにくいです。

BOSがよく出来ていると感心するのは防臭効果だけでなく、袋をパッケージからスムーズに出すことができる点です。
一度に2~3枚出たりすることはなく、ちゃんと1枚ずつ出てくるのでストレスなく使えます。

今回購入したラベンダー色と今まで使っていたブルーを並べてみました。
ブルーはゴミ袋感がありますが、ラベンダー色だとオシャレな印象です。
BOSの袋は柔らかく透け感があります。
中身が見えてしまうのが苦手な人は少し抵抗があるかもしれません。
ウンチを入れる場合はブラックが目立たず良さそうです。
地域によっては家庭ゴミの分別がちゃんと行われているかチェックされる場合もあるので、ブラックは色のイメージから臭いものや汚いものが入ってそうという印象がするので、開けられないようアピールできるかもしれません。

手が透けるような薄さです。
薄いですが臭い漏れしない優秀なゴミ袋です。
すごく破れやすいというわけではありませんが、一般的なビニール袋より気持ち破れやすい印象です。
BOSは価格も少し高めですし、節約しようとパンパンに詰め込もうとすると破れてしまうので程々に入れることをオススメします。

ブルーも同じぐらい透け感があります。
【驚異防臭袋 BOS】ストライプパッケージ ミントグリーン SSサイズ

こちらはミントグリーンです。
パッケージはパステルグリーンといった感じです。

袋はパッケージよりも濃いめのグリーンです。

透け感はありますね。
【驚異防臭袋 BOS】ストライプパッケージ ミントグリーン SSサイズ

こちらはクリームイエローです。
パッケージは目が覚めるような濃い黄色ですね。

袋は優しいクリームイエローです。

どの色も同じぐらい透け感があります。
SSサイズはスコップが使いづらい

SSサイズはスコップでウンチやオシッコの固まりをすくって袋へ入れづらいです。
画像ではゆとりがあるように見えるかもしれませんが、袋の幅が狭く大きく開きません。
オシッコの固まりはボールのように丸くなったものは入れにくいです。

スコップを使うと袋の口の部分に当たって汚れてしまいそうなので、ウンチはこのように直接つかんでいます。

SSサイズとペットシーツ薄手を重ねてみました。
ペットシーツの幅と袋の口がギリギリなので入れにくく、注意して入れないと汚れてしまう可能性があります。
ペットシーツは薄手だとコンパクトにすれば2枚ぐらい、厚手だと1枚入ります。

中に厚手のペットシーツを入れています。
結び目より上の部分が汚れてしまうと臭いを閉じ込めることができなくなってしまうので注意が必要です。
使った感想

自分の好きな色だとテンションがアップして猫のトイレ掃除が楽しくなります。
お気に入りのアイテムを揃えるって大事ですね。
BOSの中にウンチを入れて鼻を近づけても臭いません。
気温が上がる夏でも大丈夫です。
ゴミの日は週に2回しかないので、BOSを使う前までは困っていましたが、今はストレスなく過ごせています。
BOSはサイズが豊富で、SSサイズ・Sサイズ・Mサイズ・Lサイズ・LLサイズ・20リットルサイズの6種類あるので、どのサイズを使えばいいか迷ってしまいます。
以下のリンクから今まで使ったサイズを比較した記事があるのでよかったらご覧ください。
ちなみに我が家では大小2種類使っています。
関連:【猫】ウンチの臭がもれない袋BOS(ボス)はどのサイズがいい?SS/S/Lを比較
BOSが臭い問題を解決してくれる
ペットを買っていると臭いで悩まされますよね。
購入する前は「値段が高いな・・」と思っていてもBOSを使うと「早く買えばよかった」となりますよ。
それなりのお値段がする商品は効果も絶大でBOSの価格に納得します。
もちろん環境によっては臭いが漏れてしまうケースもあります。
例えば、夏の暑い日に直射日光が直接当たる外やベランダに何日も置いていると臭いが漏れる可能性があります。
ゴミを置く場所が南だと大変なことになります。可能であれば日が当たりにくい北側に置くなどの工夫が必要になります。
BOSに入れたらどんな状態でも100%大丈夫というわけではないので、高温にならないところへゴミ箱を設置しましょう。
臭い問題で悩んでいる人はBOSのゴミ袋が解決してくれますよ。
ストライプ以外のオシャレなコラボパッケージもあるのでBOSをチェックしてみてください!
楽天でのお買い物は「ペット割」に登録するとお得
楽天で猫用品を購入している人は「ペット割」に登録していますか?
ペット割に登録しているとメールでメンバー限定のクーポンやポイントUPなどお得な情報が届きます。
登録は無料で飼っている猫の情報を入力するだけなので1分ぐらいで終わります。
せっかくお得にお買い物ができるのに登録していないともったいないですよ。
毎月お得なキャンペーン情報が届く「楽天ペット割」の無料登録はこちら
この記事を見た人は、下記の記事もご覧になっています
【猫の消臭対策】安全な消臭スプレー3種類を比較してみました(カンファペット・ハイパーCペット・能登ヒバ)