猫と暮らす 猫トイレ

カンファペットの「解約方法」と「定期コース一時停止方法」

投稿日:2018年6月5日 更新日:

カンファペット

以前レビューした消臭スプレーの「カンファペット」ですが、解約方法と一時停止方法の案内がサイトになく分かりづらいと感じました。

カンファペットは、IDとパスワードがあってマイページから変更するといった一般的なショッピングサイトとは異なります。

今回は、カンファペットの「解約方法」と「定期コース一時停止方法」についてまとめました。

カンファペット購入レビューはこちら

カンファペットの解約方法

  • メールで連絡する
  • フリーダイヤルへ連絡する

解約する方法は上記2通りです。

0120-151-897

フリーダイヤルは年中無休で、受付時間は9:00~21:00までとなっています。

カンファペットに問い合わせをした時に教えて頂いたのですが、土・日・祝・平日18時以降は受注専門のコールセンターに繋がるので、解約する場合は、平日の18時までに連絡した方がいいようです。

仕事をしている人で、時間内に連絡をするのが難しい場合はメールがオススメです。

カンファペットの定期コース一時停止方法

  • WEB上で変更する
  • メールで連絡する
  • フリーダイヤルへ連絡する

定期コース一時停止方法は上記3通りあります。

一時停止は、WEB上の「毎月お届けコース会員限定ページ」からからと、「発送予定メール」というのが届くので、そのメールに記載されているURLからも変更ができるようです。

WEB上で一時停止をしてみました

カンファペット解約

毎月お届けコース会員限定ページ」を開きます。

名前やメールアドレスを入力する下に「カンファペット 数量・配送変更」があります。

 

カンファペット解約

「配送時期変更」という項目があるので、「配送を一時停止する」を選びます。

変更手続きを完了すると自動メールが届きます。

配送を再開する場合

再開する場合は、上記「定期コース一時停止方法」と同じ「配送時期変更」という項目から変更できます。

カンファペットの定期便は「毎月5日にお届け」「毎月20日にお届け」から選びます。「毎月20日にお届け」を「毎月5日にお届け」に変更することも可能です。もちろん逆も可能です。

再開依頼した後、すぐに発送してもらうこともできます。

カンファペット再開の仕方は以下のリンクよりご確認いただけます。

「カンファペット」消臭スプレー2回目購入レビュー。定期コースでも自分のペースで注文できる!

クレジットカード変更の仕方

先日、登録していたクレジットカードから別のカードに変更したので、その時の手続きについてもまとめておきます。

まず、お問い合わせからクレジットカードを変更したい旨の連絡を入れます。

そうするとクレジットカード変更フォームというURLを連絡してくれるので、そこから新しいカードを登録します。

連絡いただいたURLは以下のリンクです。

https://pethealth.jp/shop/login?return_url=/account/change_credit

 

一般的なサイトの利用に慣れているとカンファペットは少し不便なところがありますが、商品は本当にいいのでオススメですよ。

この記事を見た人は、下記の記事もご覧になっています

【予算別】猫のウンチをゴミの日まで臭わせないアイテム3点(防臭袋・密閉ゴミ箱・生ゴミ処理機)

【猫の消臭対策】安全な消臭スプレー3種類を比較してみました(カンファペット・ハイパーCペット・能登ヒバ)

ペット用品はコインランドリーで洗える?全国のペット専用コインランドリーを調べてみた

-猫と暮らす, 猫トイレ

執筆者:

関連記事

デオトイレ

【レビュー】デオトイレ「モカブラウン」がLOHACOでアウトレットになっていたので買ってみた!

「LOHACO(ロハコ)」のアウトレットでデオトイレ「モカブラウン」を偶然見つけたので買ってみました。 部屋に馴染むオシャレな猫トイレを探していたのでラッキーでした。 今回はデオトイレ「モカブラウン」 …

ラヴィートワレ(Lavitoile)1.5kg

猫トイレの掃除を楽にしたい人は【箱型トイレxシリカゲルの猫砂】の組み合わせが最強

< 悩ましい猫トイレ問題。 どんなトイレがいいのか、どんな猫砂がいいのか悩んでいる人は多いのでは? 我が家は「箱型トイレ」から「システムトイレ」に変更し、しばらくシステムトイレを使っていました。 とこ ...

猫のウンチをゴミの日まで臭わせないアイテム

【予算別】猫のウンチをゴミの日まで臭わせないアイテム3点(防臭袋・密閉ゴミ箱・生ゴミ処理機)

ゴミの日まで猫のウンチを自宅で保管するのは結構なストレスになりますよね。 こちらの記事では暑い夏でもウンチの臭いが漏れないアイテムを予算別にご紹介します。  ご紹介する商品は以下の3つです。 低予算で …

老人ホーム

ペットと暮らせる老人ホームを探せる検索サイトまとめ

老人ホームへ入居する際、今まで飼っていたペットと一緒に暮らしたいと考えている人もいらっしゃるのでは? ペットと一緒に暮らすことで日々の生活の活力になったり、癒しになったり、心が安定します。 今回はペッ …

BOS (ボス)うんちが臭わない袋 Lサイズ

猫砂がたっぷり入る。ウンチが臭わない袋BOS(ボス)Lサイズを使用した感想

「驚異の防臭袋 BOS(ボス)Lサイズ」を買ってみました。 Lサイズの特徴はマチがあってたっぷり入るゴミ袋です。 月に1回猫砂を交換して捨てるときに使っていて、大容量なので一袋で十分収まります。 大き …