ペット用品は、重たいものや、かさばるものが多く実店舗で購入すると自宅まで運ぶのが大変です。
このような商品は玄関まで運んでくれる通販サイトを利用するのが楽チンでオススメです。
こちらの記事ではペット用品を取り扱っているサイト13社の特徴をまとめました。
総合通販サイト
なんでも販売している通販サイトは、ペット用品と一緒に他のものを購入でき、送料無料がクリアしやすくなります。
Amazon|定期便だと10%~15%OFFでお得に買える!
猫用品も充実しているAmazon。
Amazonにペット用品の定期便があるってご存知ですか?
定期便を利用すると、当サイトでもレビューしたキャットフード「ファーストチョイス」や「アイムス」などが10%~15%OFFで購入できます。
定期おトク便を利用するには「Amazonプライム」の加入が必要です。
Amazonプライムには「Amazonプライムペット」というサービスがあって、「ヒルズ」や「ちゅーる」など割引対象商品がお得にお買い物できる様々な特典があります。
Amazonで頻繁に猫用品を買っている人は「Amazonプライム」を検討してみるといいですよ。
楽天市場|ポイントがアップするイベント多数!
楽天市場はポイントがアップするイベントがたくさん用意されています。
「楽天スーパーセール」や「お買い物マラソン」のどちらかが毎月開催されていることが多いです。
特長は複数のショップで買い回りすることでポイントがアップしていきます。
急いで購入する必要がない商品・消耗品・リピート品などをまとめて購入できます。
あと、意外と知られていないのが「ペット割」です。
ペット割に登録しているとメールでメンバー限定のクーポンやポイントUPなどお得な情報が届きます。
登録は無料で飼っている猫の情報を入力するだけなので1分ぐらいで終わります。
楽天のイベントに参加する場合はエントリーをする必要があります。
エントリーは1タップ(クリック)するだけです。
エントリーしないと普通のお買い物になってしまうので忘れないようにしましょう。
楽天でポイントを貯めると決めたらポイントの還元率が高い年会費無料の「楽天カード」は必須です。
ポイントは楽天市場だけでなく、楽天ブックス・楽天トラベル
・楽天モバイル
・楽天銀行など楽天グループで貯めることができるのはもちろん、マクドナルドや吉野家など数多くの実店舗でも貯めることができたり、楽天Edyにチャージすることでポイントが貯まったり、オンラインでもオフラインでもポイントをじゃんじゃん貯めることができます。
LOHACO|欲しい時にすぐ届く!
LOHACO(ロハコ)は「アスクル」と「Yahoo!」が運営しているショッピングサイトで、食品や日用雑貨が充実しています。
Yahoo!IDを使ってログインができるので、すでにアカウントを持っている人は面倒な新規会員登録をする必要がなくすぐに使えます。
LOHACOはインテリアになじむオシャレなオリジナルパッケージに力を入れていて、猫用品だと「ペットシーツ」や「ウンチを入れても臭わない防臭袋
」などがあります。
送料は、3,300円(税込)以上で無料になりますが、3,300円(税込)未満の場合の送料が220円(税込)と激安なのです。
メール便かと思うぐらい安い宅配便の送料ですが、このくらいの金額だと、そんなにお買い物したい商品がない時や、買い忘れたものを買う時にも便利です。
発送がスピーディーなので欲しい時にすぐ届きます。
Yahoo!ショッピング|ソフトバンクユーザーと相性抜群!
Amazonや楽天に比べるとYahoo!ショッピングの利用頻度は高くない人もいるかもしれませんが、携帯のキャリアがソフトバンクの人はお得にお買い物ができる様々な特典が用意されています。
例えば、ソフトバンクスマホユーザーだと毎週日曜日に最大10%相当戻ってきます。
これからお買い物をするときは日曜日にまとめて注文するといいですよ。
お得になる曜日がバラバラだとチェックするのが大変ですが、毎週同じ曜日だと忘れることもなく確認する手間も省けます。
ソフトバンクユーザーがYahoo!ショッピングを利用する場合、「スマートログイン」というソフトバンク携帯にYahoo!JAPAN IDを連携させる必要があります。(スマートログインの設定に費用は発生しません。)
ペット専門通販サイト
ペット用品に特価した通販サイトは各社オリジナル商品で差別化をしています。
ペットゴー|オリジナル療法食や医薬品を開発!
ペットゴーはペットのドラッグストア的存在で、動物病院で取り扱いされている、療法食・動物用医薬品・サプリメントなどの取り扱いを得意としています。
力を入れているのが、ペットゴーオリジナル商品「ベッツワン(VETSOne)」です。
動物病院で取り扱いされている尿路結石になった猫のためのpHケア療法食やノミ・ダニ駆除薬のフロントラインプラスのジェネリック商品
など自社で開発しています。
フリーダイヤルも用意されているので気になることがあったら気軽に相談することができるサポート体制も整っています。
ペピイ|オリジナル消臭ブランド「きららシリーズ」が人気!
ペピイは犬猫用品が8,000点以上ある「ペット用品の総合デパート」です。
その中で特にオススメなのが消臭アイテムです。
ペット用消臭洗濯洗剤「ランドリーきらら」は、ペピイオリジナル商品でレビューでも高評価を得ています。
猫を飼っていて悩まされる臭いの1つが「おしっこ臭」。
おしっこ臭は市販の消臭アイテムでは消せない強烈なニオイです。
「ランドリーきらら」は、クリーニング店でも使用されている天然土壌エキス「フルボ酸」を配合することで臭いの発生を抑えてくれます。
さらに「ランドリーきらら」を薄めると消臭スプレーとして使うことも可能です。
天然成分なので体に優しく安全な商品になっています。
「きららシリーズ」は、洗濯洗剤以外にも、消臭スプレー・ペットトイレ洗剤・床掃掃除用など、消臭アイテムが充実しています。
56nyan(ゴロにゃん)|スルッと抜けない日本製オリジナル猫用ハーネス!

56nyanは猫用品に特価した猫専門店です。
人気商品は特許取得済み日本製オリジナル猫用ハーネスです。
一般的に販売されているハーネスは犬用で、それを猫に使っている人は多いと思います。
しかし、猫は体が柔らかいのでハーネスの少しの隙間からスルッと脱げてしまうことがあります。
56nyanは猫の体がハーネスから抜けない仕様の猫専用ハーネスになっています。
デザインやサイズも豊富で猫ちゃんにぴったりなハーネスが見つかりますよ。
アイリスオーヤマ|アイディア商品で猫も飼い主も快適!
アイリスオーヤマは、ペット用品から収納家電・LED照明・特許技術HPL採用の家庭用光脱毛器まで幅広い商品を取り扱っています。
アイリスオーヤマのオリジナル商品は、猫も飼い主も快適に暮らせるアイディア商品がそろっています。
猫砂の飛び散りを抑えてくれる「上から猫トイレ」や組み合わせ次第で縦にも横にも増やせるケージ「コンビネーションサークル
」などが人気です。
大手企業ということもあって大量生産することでコストパフォーマンスがいいです。
ただ安いだけでなく使いやすさ悩みを解決してくれたり購入者の満足度が高いです。
tama(たまのおねだり)|オリジナルフードで猫の食を追求!

tamaは猫の専門のフードを取り扱っている通販サイトです。
プレミアムドッグフード専門店「POCHI(ポチの幸せ)」の姉妹サイトです。
tamaでは「tamaデリカテッセン」「tamaマルシェ」というオリジナルブランドがあります。
お肉がゴロゴロしたフードやささみのミートローフなど猫ちゃんが喜びそうな商品がそろっています。
メーカー品のキャットフードは、他の通販サイトでは見かけないようなブランドが多く、猫の食に対するこだわりを感じます。
ダッドウェイ|ワンランク上のペット用品!
赤ちゃんの抱っこ紐「エルゴベビー」やアメリカ生まれの知育玩具 「Sassy(サッシー)」でおなじみダッドウェイですが、ペット用品を販売しているってご存知ですか?
ダッドウェイはデザイン性に優れたインテリアになじむオシャレなアイテムを取り扱っています。
取り扱っている商品は、トイレ・おもちゃ・爪とぎ・食器・キャリーバッグ・ケージ・ベッドなどキャットフード以外の商品です。
海外ブランドは、ペットステージ、ランコ、ワン・フォー・ペットなどがあります。
ダッドウェイが特に力を入れているのが「ペットキット」というブランドです。
これは最新のテクノロジーを活用した機能性とデザインを兼ね備えた商品で、温度や湿度を自動/手動で最適な温度に調節可能なペットハウスや給餌量が確認できるフードボウル
などがあります。
他のショップではなかなか見かけないワンランク上の商品がそろっています。
個別商品サイト
大手通販サイトでは取り扱っていないペットに関する優れた商品を販売しているサイトです。
カンファペット|ウンチやオシッコ臭が一瞬で消える消臭スプレー!
カンファペットは臭いの元から瞬間消臭してくれるスプレーです。
ホームセンターやドラッグストアで販売されている一般的な消臭スプレーより値段は高いですが、香りで臭いをおおうのではなく、しっかり消臭してくれます。
カンファペットは、もともと伊藤ハム・キッコーマン・味の素・日本大学医学部ほか、500社以上の大手食品工場、ペットショップや動物病院、介護施設などで業務用として使用されていたものを改良してペット用に作られた商品なので市販品とは比較にならないほど強力です。
原材料は人間用の食品添加物として許可を受けているものが使われているので、ペットの目や口に入っても安全です。
消臭の他には、強力な除菌、除ウィルス効果もあり、ペットだけでなく人間にも使えます。
万が一、満足がいく効果が期待できなかった場合は、30日間返金保証付きなので、安心して利用することができます。
リモサボン|ペットの毛が付きにくくなる洗濯洗剤!
リモサボンは、美容・化粧品で有名な東証一部上場企業「株式会社北の達人コーポレーション」が開発した商品です。
猫の抜け毛が洋服について困っている人の悩みを解決してくれます。
リモサボンは、抜け毛を付きにくくするコーティング成分や抜け毛を離れやすくするコーティング成分などが配合されていて、洗えば洗うほどペットの毛が付きにくくなります。
洗浄力は一般的な洗濯洗剤と変わらず、ペット特有のニオイの消臭もしてくれます。
洗剤は爽やかなグリーンアップルのようなマスカットのような香りですが、洗濯し乾かした洋服にはほとんど香りはなかったので、洗剤のニオイが苦手な人でも使いやすいです。
にゃんがーど|壁・床・柱を傷つけない柵!
にゃんがーどは、壁・床・柱などを傷つけることなく賃貸住まいでも設置できる突っ張り棒タイプの柵です。
オーダーメイドだから住まいにフィットするので脱走を防ぐことができます。
猫の脱走対策は中途半端にするのではなくしっかりとしておくことが重要です。
組み立てが大変そうに見えるかもしれませんが、写真付きの説明書があるので女性でもできます。
万が一、柵を飛び越えたり通り抜けた場合は、商品到着から40日以内であれば全額返金されるので安心して注文することができます。
LOWYA(ロウヤ)|自慢したくなる安くてオシャレなソファ!
LOWYAはお手頃価格でオシャレな家具屋さんです。
一般的にお手頃価格の家具と言ったらニトリやIKEAが定番ですが、LOWYAの家具の特徴は「インスタに載せたくなるようなオシャレな家具」なのです。
猫専用の爪とぎを用意していてもお気に入りのソファで猫に爪とぎをされた経験がある人は多いと思います。
このような理由から猫に爪とぎをされた時のことを考えて、安いソファを探している人に向いています。
LOWYAだと3万円前後でスタイリッシュなソファが購入できます。
レビューでも高評価が多く、コスパ・デザイン・大きさなど満足度が高いソファです。
猫を飼っている人にオススメのその他の商品は、「猫と暮らすインテリア」というユニークな家具を販売していたり、傷防止対策用にオシャレな「ジョイント式フローリングタイル」などです。
LOWYAのサイトを見るとワクワクする家具がたくさんそろっていますよ。
この記事を見た人は、下記の記事もご覧になっています
全部試しました!レビューしたキャットフードまとめ&お気に入りランキング