ジャガーキャットフードの口コミや評判、安全性をチェック

記事内に広告が含まれています。
ジャガーキャットフード

今回は、「ジャガー」キャットフードの口コミや評判、安全性などをまとめました。

ジャガーは、ペットフード先進国イギリスのプレミアムキャットフードで、ドーナツ型をした肉肉しいフードです。

▶ 公式サイトで見る:ジャガーキャットフード

▶ 当サイト購入レビュー:ジャガーキャットフード購入レビュー

ジャガーキャットフードの口コミや評判

ジャガーキャットフード

フードの味・香り・大きさなどは、実際に猫が食べてみないと分かりませんが、参考に目を通しておくと飼い猫の好みにあうかヒントがあるかもしれませんよ。

良い口コミ

好き嫌いが激しくいろんなドライフードを試しても意地でも食べずに悩んでいましたがこれだけは口にしてくれました。ガツガツは食べませんがお腹がすけば諦めて食べてくれます。特に子猫がよく食べるので助かってます。粒が大きくて食べづらくないかなと心配でしたが気にせずカリカリ音を立てながら食べてくれます!

Amazonより

匂いは強いですが、猫ちゃんには、食欲をそそる匂いのようです。
食が細く、魚好きな猫ちゃんもしっかり食べました。

Amazonより

イマイチな口コミ

良いごはんを食べさせたくて今まで買ってたごはんの何倍もするこの商品を買ってみたものの、開けた瞬間、強い匂いにびっくり(>_<)
一般的なフードとは種類の違う匂い。
猫ちゃんの好みに合えば良いのでしょうけど、ウチの子は全くダメでした( ; ; )
なんとか食べてもらいたくて、好きなカリカリやウェットフードと混ぜたり、細かくしてちゅーるに混ぜたりしてみましたが、匂いが強烈過ぎてダメでした…
9割以上残っているので、捨てたくはないのですが、どうしようもありません。とても残念です… レビューが割と良かったのが信じられません…
まさかこうなるとは思わなかったけど、今思うとお試しの少量パックがある商品を買うべきでした。勉強になりました。

Amazonより

ジャガーキャットフードのメリット・デメリット

購入する前に商品のことを理解しておくことで、購入後にガッカリしなくてすみますよ。

メリット

  • ペットフード先進国イギリスの高品質なフード
  • 動物性タンパク質を約80%使用
  • 子猫からシニア猫まで食べられる
  • 香料・着色料不使用
  • 人間も食べられる原材料を使用
  • 定期コースを利用すれば注文の手間が省ける

デメリット

  • 値段が高い
  • フードの種類は1種類のみ
  • 公式サイトの新規会員登録をする必要がある
  • 実店舗での販売はなく取扱店が非常に少ない

ジャガーキャットフードが向いている猫

  • 大粒フードが好みの猫
  • 肉肉しいフードが好きな猫
  • ニオイが強いフードが好きな猫

ジャガーキャットフードがオススメな人

  • 嗜好性が高く健康的なフードを与えたい人
  • 肉食動物の猫にあったフードを与えたい人
  • 便利な定期便を利用したい人

ジャガーキャットフードの基本情報

  • 商品名:ジャガー
  • 原産国:イギリス
  • 対象年齢:全年齢
  • 内容量:1.5kg
  • 販売元:株式会社レティシアン

パッケージには、マジックテープのようなジッパーが付いているので、酸化を防いで美味しさを保ってくれます。

▶ 公式サイトで見る:ジャガーキャットフード

ジャガーキャットフードの特徴

ジャガーキャットフードは、高品質な原材料を使用した高級キャットフードです。

以下その主な特徴を3つピックアップしました。

ドーナツ型のフード

ジャガーキャットフードの形は、珍しいドーナツ型になっています。

日本のキャットフードでは、あまり見かけないユニークな形をしています。

存在感のある大きさで厚みがあるドーナツ型なので、猫にとって見た目や形状が興味を引きやすく、視覚から食事を楽しむことができます。

高タンパク質で香りが強いフード

ジャガーキャットフードは、チキン・鴨・サーモン・マスなど動物性原材料が約80%使用されています。

日本のメーカーだとここまで動物性原材料が使用された商品を見かけません。

猫はもともと肉食動物なので、肉肉しいフードはピッタリです。

動物性タンパク質をたっぷり使用しているためフードの香りは強めです。

人間にとっては臭いと感じるかもしれませんが、猫にとっては食欲をそそるいい香りになっています。

全年齢が食べられるフード

ジャガーは、子猫・成猫・シニア猫すべてのライフステージに対応したキャットフードです。

加えてグレインフリー(穀物不使用)になっているので、穀物アレルギーの猫にも適しています。

複数猫を飼っている場合は、みんな同じフードを与えることができます。

ジャガーキャットフードの安全性

ジャガーキャットフード

イギリスと日本のキャットフードの大きな違いはペットフードに関する法律です。

我が家の猫が尿路結石になったことがきっかけで日本のペットフード事情と欧米のそれとの大きな違いに気付きました。

尿路結石の原因は安い国産フードだと獣医さんに言われました。

獣医さんいわく、日本のペットフードに関する法律は不十分なようで、欧米のメーカーを選ぶよう勧められました。

ヨーロッパには、FEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)というヨーロッパのペットフード製造に関するガイドラインを定めている機関があり、ペットフードの品質、安全性、規制の標準化を推進する役割を担っている組織があります。

ジャガーキャットフードは、FEDIAFの基準をクリアした工場で生産されています。

ジャガーキャットフードの原材料

肉類(チキン生肉、乾燥チキン、乾燥鴨肉、チキンレバー、鴨生肉)、魚類(生サーモン、生マス)、ジャガイモ、エンドウ豆、サツマイモ、乾燥卵、チキングレイビー、チキンオイル、アルファルファ、エンドウ豆繊維、サーモンオイル、フェンネル、マリーゴールド、カモミール、ペパーミント、フラクトオリゴ糖、アニス、フェヌグリーク、リンゴ、ニンジン、クランベリー、セイヨウタンポポ、海藻、カボチャパウダー、ローズマリー、ホウレンソウ、ビルベリー、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素)、ビタミン類(E、C、A、B1、B2、D3)、メチオニン、タウリン、リジン、L-カルニチン、乳酸菌

チキン・鴨・サーモン・マスが約80%

ジャガーキャットフード

「ネコの気持ちがわかる89の秘訣」という獣医師の方が書いた本で、原材料名は使用量の多い順に記載されていて、そして、第1原材料が穀物ではなく、動物性タンパク質で何のお肉かお魚か記載してあると安心できるとありました。

ジャガーキャットフードは、第1原材料と第2原材料が肉類と魚類になっていて、具体的なお肉とお魚の名前が記載されています。

ジャガーキャットフードの値段が高い理由のひとつに、これだけたっぷりお肉やお魚が使用されているため、一般的なフードに比べると値段は高めになってしまいます。

フェンネル・クランベリー・ビルベリーで健康をサポート

ジャガーキャットフードには、猫の健康維持するため様々なこだわりの食材が使用されています。

ヨーロッパでは古くから滋養源として使われてきたフィンネル、アントシアニンを豊富に含むビルベリー、ビタミンたっぷりのクランベリーなど、栄養豊富な食材で健康をサポートしてくれます。

香料・着色料不使用

ジャガーキャットフードは、香料や着色料を使用しない安心・安全なレシピです。

香料や着色料を使わないことで素材そのものの風味になっています。

人工添加物が含まれていないキャットフードは、猫だけでなく飼い主にとっても安心です。

ヒューマングレードの原材料を使用

ジャガーキャットフードでは、人間が食べられるレベルの原材料を使用しています。

良質な原材料を使用することで、猫の健康維持の長期的な投資になりますし、猫の健康を重視する飼い主はメーカーの姿勢を確認することができます。

グレインフリー(穀物不使用)になっている

ジャガーキャットフード

ジャガーキャットフードはグレインフリーのフードです。

グレインフリーになっている理由は、猫は穀物を消化しにくいと言われているからです。

淡水貨物が多いフードにはデンプン(スターチ)が多く含まれており、ジャガーではデンプンの量を減らしたレシピになっています。

でないちなみに我が家がお世話になっている動物病院の先生にグレインフリーについて聴いてみたところ、遺伝子組換えでない原材料が使用されていたり、猫にアレルギーがなければ、穀物が含まれていても過度に気にする必要はないとのことでした。

カリカリの製造過程では、つなぎとして穀物が使われる場合もあるのではないかとおっしゃっていました。

獣医さんによって意見は異なるため、参考程度にしていただけたらと思います。

ジャガーキャットフードの成分

タンパク質37%以上
脂質14.88%以上
粗繊維5.25%以下
灰分10.13%以下
水分8%以下

エネルギー(100gあたり):387.5kcal

ジャガーキャットフードの全年齢対象

ジャガーは、すべての年齢の猫が食べられるキャットフードです。

全年齢食べることができることで、成長に応じてフードを変更する必要がなかったり、猫がお気に入りのフードをずっと食べ続けることができたり、多頭飼いやアレルギー持ちの猫でも食べることができたり、フードをまとめて購入することでお得に購入できるなど多くのメリットがあります。

ジャガーキャットフードの給与量

こちらは1日の給与量の目安です。

あくまでも目安なので飼い猫の様子を見ながら増減してください。

子猫の給与量

~ 2ヶ月25 ~ 40g
2 ~ 3ヶ月40 ~ 50g
4 ~ 6ヶ月50 ~ 55g
4 ~ 6ヶ月55 ~ 60g
6 ~ 10ヶ月60 ~ 80g
10 ~ 12ヶ月80 ~ 110g

成猫の給与量

~ 2.5kg30 ~ 40g
2.5 ~ 3.5kg40 ~ 50g
3.5 ~ 5.0kg50 ~ 55g
5.0 ~ 6.5kg55 ~ 60g
6.5 ~ 8.0kg65 ~ 70g
8.0 ~ 10.0kg70 ~ 80g

ジャガーキャットフードの粒の大きさ

ジャガーキャットフード

粒は直径1.2cmぐらい、厚さは0.5cmぐらいの大粒タイプで存在感があります。

中心に穴があいたドーナツ型で、丸形や楕円形の不揃いの粒です。

フードは厚みがあるので口が小さい子猫や歯が悪くなったり口内炎のあるシニア猫にとっては食べにくいケースもあるかもしれません。

そんな場合はお湯でふやかしてあげると食べやすくなります。

ジャガーキャットフードの匂い

ジャガーキャットフード

ジャガーキャットフードの匂いは非常に肉肉しいです。

高タンパク質で動物性原材料が約80%使用されていると感じますし、安いキャットフードの匂いとは全然違います。

猫にとっては食欲がそそられる匂いになっています。

パッケージの開封口は、マジックテープのようになっているので、別容器を用意する必要はなく新鮮さを保ってくれます。

ジャガーキャットフードをお得に購入するなら公式サイトで

ジャガーキャットフードは、公式サイトの他にAmazonや楽天市場にもオフィシャルショップがあります。

公式サイトとAmazonや楽天の違いは、公式サイトだと購入個数によって割引されたり送料無料などお得に購入できる点です。

定期コースなら1個から10%オフ、最大20%オフ

公式サイトで購入する場合、2種類の購入方法があります。

  • 単品購入(1回ごとの購入)
  • 定期購入(継続的に購入)

公式サイトの定期コースだと1個からの注文でも10%オフになり、まとめて購入することでよりお得になります。

  • 1個なら10%OFF
  • 2個以上なら15%OFF
  • 5個以上なら20%OFF

3個以上の購入で送料・代引き手数料が無料に

まとめて3個以上(税抜10,000円以上)購入すると、送料・代引き手数料が無料になります。

3袋まとめて購入すると、キャットフードは15%オフになり、送料や代引き手数料がゼロになるので、よりお得感を感じますね。

定期コースの変更・休止・解約はいつでもできる

定期コースというと、縛りがあるイメージがある人もいるかもしれませんが、自分のペースで個数やお届け周期を選ぶことができます。

周期は1~13週間から1週間単位で選ぶことができるので、購入個数や猫が食べるスピードにあわせて調整することが可能です。

初回購入して、猫が食べなかった場合は、すぐに定期コースを休止することができます。

変更・休止・解約は、オンライン・電話・お問い合わせフォームから簡単に行うことができます。

次回お届け日の7日前までに手続きをすればOKです。

定期コースは、利用者が負担になるようなルールにはなっていないので、安心して利用できます。

▶ 公式サイトで見る:ジャガーキャットフード

よろしかったらこちらの記事もどうぞ

ペット先進国ヨーロッパのキャットフードブランドまとめ

安心安全な大粒キャットフードまとめ(1cm以上)

においが強い安心安全なキャットフードまとめ

タイトルとURLをコピーしました