「 猫と暮らす 」 一覧
-
-
【レビュー】iPad(第6世代)を購入。動画閲覧と電子書籍が快適になった。
2018/11/05 -猫と暮らす
先日、猫が亡くなったことで食欲がなくなり、日々の「楽しみ」をつくることで、少しでも悲しむ時間を減らすことができるかなと思い、「NOSH – ナッシュ」の冷凍宅配弁当を注文したという記事を書 …
-
-
ペットロスにならたいためにやったこと。nosh(ナッシュ)の冷凍宅配弁当で暮らしに楽しみをプラスしてみた
2018/11/03 -猫と暮らす
今年、飼っていた14才の猫が亡くなりました。 (このブログに出演している猫ではありません。) 今はもう落ち着いているのですが、猫がいなくなってからしばらくは食事がのどを通らなかったり、家で一人になった …
-
-
能登ヒバ消臭スプレーを猫部屋に使ってみた。新築の家のような木の良い香りで癒された
猫部屋の消臭に「能登ヒバ エッセンシャルウォーター」という100%天然成分にこだわった消臭スプレーを買ってみました。 ヒバ材の特徴は、 抗菌・除菌効果がある 白アリ・害虫を寄せ付けない ゴキブリ忌避率 …
-
-
ペットの毛も吸ってくれる。マキタ「コードレス掃除機 CL107FDSHW」を使った感想
2018/10/21 -猫と暮らす
猫部屋の掃除用に「マキタのコードレス掃除機」を購入しました。 猫を飼っていると部屋がすぐ汚れてしまうので、気になったときにサッと掃除ができるコードレス掃除機が欲しいと思っていました。 コードレス掃除機 …
-
-
【レビュー】ペッツデポのオリジナル猫用爪とぎポールを買ってみた。木目調台座が購入の決め手!
2018/10/20 -猫と暮らす
:::(ペッツデポは閉店しました)::: 猫が爪とぎをした後の掃除が面倒に感じている人はいませんか? 現在、我が家ではホームセンターで買った1枚2,000円ぐらいの畳ユニットを猫の爪とぎとして使ってい …
-
-
「カンファペット」消臭スプレー2回目購入レビュー。定期コースでも自分のペースで注文できる!
以前レビューした消臭スプレー「カンファペット」が効果大だったので、2度目の注文をしました。 関連:【レビュー】カンファペット消臭スプレーで猫臭い部屋のニオイが簡単に取れた! カンファペットには「毎月お …
-
-
【猫の消臭対策】安全な消臭スプレー3種類を比較してみました(カンファペット・ハイパーCペット・能登ヒバ)
ペットを飼っていると気になるのが匂い。 部屋の匂い、マーキングのオシッコ臭、ウンチの匂いなど、匂いに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。 今回は安全に使えるペット用消臭スプレーをまとめてみました。 …
-
-
猫が吐いても大丈夫!撥水性の畳にしたらシミが残らない。人気い草上敷きもご紹介
2018/09/07 -猫と暮らす
猫を飼っていると避けられないのが「嘔吐」。 体調が悪い時だけでなく、健康な状態でも猫は吐くことがあります。 吐いたところがフローリングのような掃除がしやすいところならいいのですが、畳・布ソファー・カー …
-
-
雑誌「ねこのきもち」は買い取ってもらえる?買取サービスを調べてみた
2018/08/28 -猫と暮らす
本屋さんで買うことができないベネッセの雑誌「いぬのきもち・ねこのきもち」。 続けて講読していると雑誌がたまってしまって断捨離に踏み切る人もいるのでは? 雑誌の状態が良い場合は買取サービスの利用を考えて …
-
-
ペットの抜け毛を洋服に付着しにくくしたり取ってくれる洗濯アイテム
2018/08/27 -猫と暮らす
ペットを飼っていると洋服にペットの抜け毛がついて困っている・・という人は多いのではないでしょうか。 洗濯する前にコロコロをして抜け毛を取ることが多いのですが、以外とコロコロって取れないんですよね。 何 …