
こちらの記事では猫トイレを収納できる棚をご紹介します。
猫トイレを収納するメリットは、猫砂の飛び散りが軽減できて掃除がラクになったり、ニオイの広がりをおさえてくれたり、来客時の目隠し効果があります。
猫トイレ専用の収納棚はそれほど種類は多くないため選択肢がないのが現状ですが、その中から厳選した商品をご紹介します。
リビングに置ける猫トイレ用収納ラック6選
猫トイレ用収納ラックは基本的にシステムトイレ用となっています。
お手頃な価格だと1万円台からあります。
LOWYA(ロウヤ)|デザイン性と使いやすさを兼ね備えた収納ラック
ロウヤは、通常の家具だけでなく、人間も猫も満足できる「猫と暮らすインテリア」というユニークな商品を販売している家具ショップです。
ロウヤの収納ラックの特徴は、購入しやすい価格帯で、猫トイレ収納棚としてしっかり設計されていて、デザイン性と実用性を兼ね備えた商品になっています。
猫トイレを置くところはキャスター付きになっているので掃除がしやすく、棚にはトイレ掃除グッズを収納することができます。
キャスターが付いていると収納棚が動いてしまうのでは?と思われるかもしれませんが、棚にはキャスターは付いていないので、猫トイレが動くことはありません。
棚の横にある猫の出入り口は左右どちらかを選べるようになっているので、設置する場所に合わせることができます。
猫トイレ用収納ラックを探しているなら是非ロウヤをチェックしてみてください。
LOWYA(ロウヤ)楽天市場店で「猫トイレ収納ラック」を見てみる
アイリスオーヤマ|トイレタリーキャビネット収納付き
こちらはアイリスオーヤマのオリジナル商品です。
アイリスオーヤマはペット商品にも力を入れていて工夫された商品が特徴です。
インテリアに馴染むデザインはもちろんのこと、砂の飛び散りをおさえるために、砂落とし用マットをもうけたり、収納スペースが十分用意されていたり、足元は掃除機のヘッドが入る十分なスペースがあったり、いろいろなアイディアが詰まっています。
小柄な猫ちゃんを飼っている人でお手頃価格の棚を探している人に向いています。
アイリスオーヤマ「トイレタリーキャビネット」を公式サイトで見てみる
アイリスオーヤマ「トイレタリーキャビネット」を楽天市場で見てみる
KARIMOKU CAT(カリモク キャット)|日本で製造された高級家具
カリモク キャットは、カリモク家具が手掛けるワンランク上の猫にやさしい家具です。
特長は、とにかくオシャレ!
出入り口はアルファベットの「D」のようになっていて、シンプルなデザインによく映えます。
デザイン性重視だと使いやすさが忘れられがちですが、しっかり考えられた設計になっています。
収納ボックス内側にはスコップをかけられるようになっていたり、ペットシーツ・ゴミ袋・ちりとり&ほうきなどお掃除アイテムを収納できるスペースがあり、お部屋がスッキリするよう計算された作りになっています。
色は、ピュアオーク・シアーホワイト・モカブラウンの3種類あるので、お部屋にぴったりな色が見つかります。
一般的には組み立てが必要な家具が多いですが、こちらは完成品が届くのですぐに使えます。
日本で製造されているので安心感があります。
KARIMOKU CAT(カリモク キャット)の猫トイレ収納ボックスをYahoo!ショッピングで見てみる
KARIMOKU CAT(カリモク キャット)の猫トイレ収納ボックスをAmazonで見てみる
uminecco(ウミネッコ)|スタイリッシュなお部屋づくりができる棚
ウミネッコは、大人の女性にフィットする家具・インテリア雑貨・ペット関連商品を取り扱うショップです。
ウミネッコの収納ラックは、ナチュラルな木製で、お部屋の雰囲気を明るくしてくれます。
サイドには取り外し可能なハンガーをかけることができるフックも付いています。
猫トイレ収納ラックとして使わなくなっても通常の収納棚として活躍してくれます。
uminecco(ウミネッコ)楽天市場店で「猫トイレ収納ラック」を見てみる
COCOTERIORE(ココテリア)|大小3種類から選べるダーク系の棚
ココテリアの収納ラックはオリジナル商品で3種類から選べます。
猫トイレを収納するスペースは目隠しになっていますが、それ以外は見せる収納棚になっています。
圧迫感がないコンパクトな収納棚なので狭い部屋でも設置しやすいです。
猫トイレの収納棚は明るい色が多いですが、こちらはダーク系になっています。
ダーク系の家具で色をそろえたいと思っている人にピッタリです。
COCOTERIORE(ココテリア)楽天市場店で「猫トイレ収納ラック」を見てみる
Galetta(ガレッタ)|3色展開のシンプルなデザイン
スッキリしたフォルムが素敵なガレッタの猫トイレクローゼット。
ナチュラル・ブラウン・ホワイトの3色展開になっています。
消臭スプレーやウェットティッシュ、お掃除道具などを収納できるスペースもたっぷりあります。
シンプルで余計なデザインを省いた家具を探している人にピッタリです。
Galetta(ガレッタ)の「猫トイレ収納ラック」を楽天市場で見てみる
Galetta(ガレッタ)の「猫トイレ収納ラック」をYahoo!ショッピングで見てみる
猫トイレ収納ラックまとめ
- ロウヤ:お手頃価格でデザイン性と使いやすさを兼ね備えた棚
- カリモク キャット:ワンランク上のデザイン性に優れた日本製造の棚
- ウミネッコ:スタイリッシュなお部屋づくりができる棚
- ココテリア:大小3種類から選べるダーク系の棚
- ガレッタ:3色から選べる収納棚
猫のウンチもOK!注目の生ごみ処理機「ワンニャクスル」

「ワンニャクスル」は、猫のウンチや猫砂の塊を入れることができる生ごみ処理機です。
一般的な生ゴミ処理機には、猫のウンチや猫砂を入れることはできないため、ペットのフンに対応している数少ない商品の1つです。
ワンニャクスルは、「手間なし」「音なし」「臭いなし」を実現した商品で、基本に放ったらかしで使える手軽さが魅力です。
価格が高めで維持費もかかるのですが、それを上回る満足感を得られるという声が多く、利用者の満足度も非常に高い商品です。
電気代は、お使いの電力会社によって異なりますが、月1,000円ぐらいで、コスト感も現実的です。
ワンニャクスルは、多くの自治体で生ごみ処理機の助成金対象商品になっており、全国の約2/3の地域で、2万~10万円の補助金が支給されています。
「快適さ・ニオイ対策・ウンチ処理」に価値を感じる人にとってワンニャクスルは非常に満足度の高い買い物になります。
▶ 公式サイトで見る:OneNya NAXLU
▶ 当サイト関連記事:ワンニャクスルの口コミ・評価