猫と暮らす 猫トイレ

リビングに置ける猫トイレ収納ラック5選

投稿日:

猫トイレ用収納ラック

こちらの記事では猫トイレを収納できる棚を5つご紹介します。

猫トイレを収納することのメリットとしては、来客時の目隠しや臭いの広がりを抑えてくれる効果があります。

もちろん猫にもメリットはあって、誰にも邪魔されることなく落ち着いてトイレをすることができます。

猫トイレ専用の収納棚はそれほど種類は多くないため選択肢がないのが現状ですが、その中から厳選した商品を5つご紹介します。

猫トイレ用収納ラック5選

猫トイレ収納ラックをDIYで自作しようと考えていた人も、まずは商品をみて見てください。

気に入った商品に出会えるかもしれませんよ。

LOWYA(ロウヤ)|デザイン性と使いやすさを兼ね備えた収納ラック

ロウヤは、通常の家具だけでなく、人間も猫も満足できる「猫と暮らすインテリア」というユニークな商品を販売している家具ショップです。

ロウヤの収納ラックの特徴は、購入しやすい価格帯で、猫トイレ収納棚としてしっかり設計されていて、デザイン性と実用性を兼ね備えた商品になっています。

 

猫トイレを置くところはキャスター付きになっているので掃除がしやすく、棚にはトイレ掃除グッズを収納することができます。

キャスターが付いていると収納棚が動いてしまうのでは?と思われるかもしれませんが、棚にはキャスターは付いていないので、猫トイレが動くことはありません。

棚の横にある猫の出入り口は左右どちらかを選べるようになっているので、設置する場所に合わせることができます。

猫トイレ用収納ラックを探しているなら是非ロウヤをチェックしてみてください。

LOWYA(ロウヤ)公式サイトで「猫トイレ収納ラック」を見てみる

LOWYA(ロウヤ)楽天市場店で「猫トイレ収納ラック」を見てみる

KARIMOKU CAT(カリモク キャット)|日本で製造されたデザイン性抜群のボックス

カリモク キャットは、カリモク家具が手掛けるワンランク上の猫にやさしい家具です。

特長は、とにかくオシャレ!

出入り口はアルファベットの「D」のようになっていて、シンプルなデザインによく映えます。

デザイン性重視だと使いやすさが忘れられがちですが、しっかり考えられた設計になっています。

 

収納ボックス内側にはスコップをかけられるようになっていたり、ペットシーツ・ゴミ袋・ちりとり&ほうきなどお掃除アイテムを収納できるスペースがあり、お部屋がスッキリするよう計算された作りになっています。

色は、ピュアオーク・シアーホワイト・モカブラウンの3種類あるので、お部屋にぴったりな色が見つかります。

一般的には組み立てが必要な家具が多いですが、こちらは完成品が届くのですぐに使えます。

日本で製造されているので安心感があります。

KARIMOKU CAT(カリモク キャット)の猫トイレ収納ボックスをAmazonで見てみる

uminecco(ウミネッコ)|スタイリッシュなお部屋づくりができる棚

ウミネッコは、大人の女性にフィットする家具・インテリア雑貨・ペット関連商品を取り扱うショップです。

ウミネッコの収納ラックは、ナチュラルな木製で、お部屋の雰囲気を明るくしてくれます。

サイドには取り外し可能なハンガーをかけることができるフックも付いています。

猫トイレ収納ラックとして使わなくなっても通常の収納棚として活躍してくれます。

uminecco(ウミネッコ)公式サイトで「猫トイレ収納ラック」を見てみる

uminecco(ウミネッコ)楽天市場店で「猫トイレ収納ラック」を見てみる

COCOTERIORE(ココテリア)|大小3種類から選べるダーク系の棚

ココテリアの収納ラックはオリジナル商品で3種類から選べます。

猫トイレを収納するスペースは目隠しになっていますが、それ以外は見せる収納棚になっています。

圧迫感がないコンパクトな収納棚なので狭い部屋でも設置しやすいです。

猫トイレの収納棚は明るい色が多いですが、こちらはダーク系になっています。

ダーク系の家具で色をそろえたいと思っている人にピッタリです。

COCOTERIORE(ココテリア)楽天市場店で「猫トイレ収納ラック」を見てみる

 Galetta(ガレッタ)|トイレ収納のみコンパクトな棚

ガレッタの猫トイレクローゼットは、トイレ収納のみの棚になっています。

トイレ掃除グッズの収納スペースが不用な人にオススメです。

収納棚の両サイドに猫が出入りできる穴があるので、出入口のことを気にせずどんなところにでも設置できます。

シンプルで余計なデザインを省いたフォルムなので、木目が動きをプラスしてくれています。

Galetta(ガレッタ)楽天市場店で「猫トイレ収納ラック」を見てみる

猫トイレ収納ラックまとめ

この記事を見た人は、下記の記事もご覧になっています

猫を飼っている人向けソファが3万円台で買える家具ブランド5選

猫による床の傷対策!女性でも簡単に敷けるフローリングマット5選

掃除がしやすく長く使える木製キャットタワー5選

-猫と暮らす, 猫トイレ

執筆者:

関連記事

メルカリ

猫が食べなくなったキャットフードはどうする?メリカリで売るのがオススメ!

キャットフードをまとめて購入していて、毎日同じ餌を猫にあげていると、猫によっては飽きて食べなくなるなんてことがあります。 そんなときは、今まで食べていた餌に新しい餌をまぜて食べさせたり、しばらく違う餌 …

セリア高さがあるフードボール

【レビュー】セリアのフードボウルはコスパ最強!高さがあって猫が食べやすそう

100円ショップでは様々なペット関連商品を販売しています。 今回はセリアで人気の高さのあるフードボウルを買ってみたのでレビューします。 【セリア】高さがあるフードボウル セリアで人気のフードボウル。 …

nosh(ナッシュ)冷凍宅配弁当

ペットロスにならたいためにやったこと。nosh(ナッシュ)の冷凍宅配弁当で暮らしに楽しみをプラスしてみた

今年、飼っていた14才の猫が亡くなりました。 (このブログに出演している猫ではありません。) 今はもう落ち着いているのですが、猫がいなくなってからしばらくは食事がのどを通らなかったり、家で一人になった …

シリカゲル猫砂比較

シリカゲルの猫砂5種類を比較&お気に入りランキング

シリカゲルの猫砂はどの猫砂よりもくさ〜いウンチの臭いを除去してくれる脱臭力が優れています。 シリカゲルの猫砂の使い方は、箱型トイレで使う猫砂と同じなのですが、違いはオシッコは固まらないのでかき混ぜるだ …

クリスタルキャット猫砂

【レビュー】クリスタルキャットは安いシリカゲルの猫砂を探している人にオススメ!

株式会社スーパーキャットは猫砂を中心とした商品を取り扱っている会社です。 今回は数あるスーパーキャットの猫砂からシリカゲルの猫砂「クリスタルキャット」をご紹介します。 シリカゲルの猫砂の特徴は、抜群の …