DHC猫用オーラルケアを実際に購入してみた!【口コミレビュー】

記事内に広告が含まれています。
DHC 猫用 国産 オーラルケア

今回は、【DHC猫用オーラルケアふりかけ】を実際に購入して使ってみたので、リアルな感想をレビューします。

DHCの猫用オーラルケアは、【手軽さコスパ】【安心感】の三拍子がそろった人気商品です。

購入者レビューでも、高評価が目立っていたので、猫のオーラルケア習慣としてピッタリだと感じたので、今回試してみることにしました。

DHC猫用オーラルケアの基本情報

商品名猫用 国産 オーラルケア かつお節
商品のタイプ猫用健康補助食品
対象年齢生後3ヶ月未満の幼猫は不可
内容量50g
原産国日本
保存方法直射日光、高温多湿な場所をさけて保存
その他・食塩、砂糖不使用
・着色料、香料、保存料 無添加
販売元株式会社ディーエイチシー

▶ 公式サイトで見る:DHCオンラインショップ

DHC猫用オーラルケアのメリット・デメリット

こちらでは、DHCの猫用オーラルケアを実際に使用して感じた、メリットとデメリットを分かりやすくまとめました。

購入前の参考にしてみてください。

メリット

  • ふりかけるだけで簡単にお口のケアができる
  • ドライフードにもウェットフードにも使える
  • 購入しやすい価格帯で続けやすい
  • 着色料、香料、保存料 で安心
  • 大手メーカーの商品で安心

デメリット

  • お皿が汚れるので洗う必要がある
  • 実店舗での取扱店が少ない(基本、通販での購入になる)

DHC猫用オーラルケアを実際に購入してみた!【口コミレビュー】

こちらでは、DHCの猫用オーラルケアを実際に購入して届いた商品の様子や使用感をレビューしていきます。

写真付きで「どんなパッケージ?」「どれくらいの量?」「使いやすいの?」といった疑問にお答えします。

実際に使ってみたからこそ分かる「良かった点」や「注意点」なども詳しく紹介しますので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

思っていたより大きく、ずっしりと重みがあった!

DHC 猫用 国産 オーラルケア

DHCの猫用オーラルケアをオンラインで購入しました。

商品自体は平たいパッケージで、メール便に対応しているため送料も安く抑えられるのが嬉しいポイントです。

袋全体には想像していたよりも重みがあり、「思ったよりたっぷり入っているな」という印象を受けました。

たった50gといっても、ふりかけ状の製品なので実際のボリュームは多めでコスパが良いです。

 

DHC 猫用 国産 オーラルケア

届いた商品は、透明のポリプロピレン製の袋入りで、中には計量用のスプーンが裏面に付属されています。

スプーンはアイスクリームに付いてくるような軽量のプラスチック製で、フードにふりかける際に持ちやすく、手が汚れにくいのが特徴です。

 

DHC 猫用 国産 オーラルケア

スプーンの長さは約12.5cmで、一般的なティースプーンと同じくらいのサイズ感です。

パッケージのサイズ感を身近なモノと比較してみた!

DHC 猫用 国産 オーラルケア

DHC猫用オーラルケアのサイズ感が分かりやすいように、身近なモノと比較してみました。

まず、一般的なボックスティッシュと並べてみると、ボックスティッシュの横幅から約1/4ほど短いサイズです。

 

DHC 猫用 国産 オーラルケア

バンホーテンの「ミルクココア」やMILO(ミロ)など、粉末ドリンクの袋タイプと近いサイズ感です。

キッチンやキャットフードの保管場所に置いても邪魔になりにくく、省スペースで保管できるのも嬉しいポイント

ジッパー付きパッケージで保存も使い方もラク!

DHC 猫用 国産 オーラルケア

DHC猫用オーラルケアのパッケージは、ジッパー(チャック)付きで密閉可能なので、別容器に移し替える必要もなく、そのまま使えるのも便利です。

また、パッケージの底にはマチがあるので自立しやすく、中身をすくいやすい設計になっています。

スプーンで計量する際も安定して使えるので、毎日の猫のお口ケアがよりスムーズに行えます。

ただし、中身が少なくなってくると、マチ部分に粉末が溜まりやすくなるため、最後は少し取りにくくなりそうです。

全体として、保存性と使い勝手に配慮されたパッケージで、毎日使うアイテムとして十分に実用的です。

スプーン1杯分(約400mg)の量

DHC 猫用 国産 オーラルケア

付属のスプーン1杯分(約400mg)をすくってみると、キャットフード全体にまんべんなくふりかけられる量です。

見た目以上にしっかりとした量があり、1回分としては十分なボリューム

ふりかけはパウダー状(粉末タイプ)なので、ドライフードやウェットフードにもなじみやすく、ムラになりにくいのも嬉しいポイントです。

付属のスプーンで毎回簡単に計量できるので、与えすぎの心配もなく、初めての方でも安心して使えます。

DHC猫用オーラルケアの原材料・成分

DHC 猫用 国産 オーラルケア
原材料かつお節粉末、ビール酵母、豚レバーエキス末、トルラ酵母、チキンエキス末、ポークエキス末、卵黄粉末、アスコフィラン、オリゴ糖、トレハロース、ナイアシン、ビタミンC、柿抽出物、炭酸ナトリウム、パントテン酸Ca、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB2、葉酸、ビオチン、ビタミンB12
成分【栄養成分表示[付属のスプーンすりきり2杯(約800mg)あたり]】代謝エネルギー2.77kcal、たんぱく質43.2%以上、脂質7.1%以上、粗繊維0.2%以下、灰分9.3%以下、水分7.5%以下、ナトリウム2.64mg、トルラ酵母100mg(グルタチオン含有)、卵黄粉末30mg(グロビゲン®含有)、柿抽出物8mg、ナイアシン5.1mg、ビタミンC 5mg、アスコフィラン2mg、パントテン酸0.45mg、ビタミンB1 0.45mg、ビタミンB6 0.36mg、ビタミンB2 0.35mg、葉酸0.07mg、ビオチン7μg、ビタミンB12 3μg

DHCの猫用オーラルケアには、口内環境に役立つ成分がしっかり配合されています。

  • 柿抽出物(柿由来成分):天然の消臭成分
  • グロビゲン®(卵由来成分):口内環境をサポート
  • アスコフィラン(海藻由来成分):歯垢・歯石の形成を抑える働き

DHC猫用オーラルケアの賞味期限

DHC 猫用 国産 オーラルケア

DHC猫用オーラルケアの賞味期限は、パッケージ裏面に記載されています。

実際に届いた商品の場合、右下部分に「27.04」という印字があり、これは2027年4月までが賞味期限という意味になります。

この商品を注文したのは2025年6月だったため、賞味期限まで約2年近くあり、かなり余裕がある印象です。

DHC猫用オーラルケアの保存方法

DHC 猫用 国産 オーラルケア

DHC猫用オーラルケアの保存方法として、パッケージには以下のように記載されています。

  • 「直射日光、高温多湿な場所をさけて保存してください」
  • 「開封後はしっかり開封口を閉め、賞味期限に関わらずなるべく早く与えてください。」

ただし、「開封後は常温保存でいいのか?冷蔵庫での保管は必要か?」についての記載はありません。

DHC猫用オーラルケアは、かつお節のような香りのパウダー状サプリメントで、例えるなら「味の素 ほんだし®」のような質感です。

特に梅雨時期や夏場は湿気や気温が高くなるため、「開封後は冷蔵庫で保管したほうが安全なのでは?」と思ったので、冷蔵保存しても問題ないかDHCに問い合わせてみました。

実際にDHCへ問い合わせたところ、次のような回答がありました。

「冷蔵庫での保管は大丈夫です。」

我が家では、夏の間は冷蔵庫で保管することにしました。

特に湿度の高い時期やエアコンのない場所で保管する場合は、品質劣化を防ぐためにも開封後は冷蔵保存が安心です。

DHC猫用オーラルケアの与え方

DHC猫用オーラルケアの使い方はとても簡単。

そのまま与えることもできますし、いつものキャットフードにかけるだけでもOKです。

ドライフードにもウェットフードにも対応しており、ふりかけタイプなのでどんな食事にもなじみやすいのが魅力

与える量の目安(1日あたり):

  • 付属スプーンすりきり1杯(約400mg)×2回分

毎日の食事にサッとかけるだけなので、手間いらずで習慣化しやすいのも高ポイントです。

DHC猫用オーラルケアを猫に与えてみた感想

こちらでは、DHC猫用オーラルケアをそのまま単体で与えた場合と、キャットフードにふりかけて与えた場合の様子をまとめています。

我が家の猫は香りに大興奮!

DHC 猫用 国産 オーラルケア

DHC猫用オーラルケアを開封した瞬間、かつお節がきいた和風だしの香りがふわっと広がり、猫が勢いよく寄ってきました!

日本人にとって親しみのある香りなので、人間にとっても「いい香り」と感じられる風味です。

まずはふりかけをそのまま与えてみました

DHC 猫用 国産 オーラルケア

最初はふりかけだけを与えてみましたが、我が家の猫は夢中でペロリ!

今では、パッケージを見ただけで猫が寄ってくるほどのお気に入りアイテムになりました。

 

DHC 猫用 国産 オーラルケア

DHC猫用オーラルケアはパウダー状のふりかけなので、単体で与えると猫の鼻息で粉が広がってしまいました。

かつお節の香りは強いので、猫の食欲をそそるため、勢いよく顔を近づけて匂いを嗅ぐ際にふりかけが舞い上がりやすくなります。

猫の食べ方にもよるのかも知れませんが、そのまま与えると口元が粉で汚れやすくなる可能性があるため注意が必要です。

今回は画像撮影のために平皿を使用しましたが、普段はボウル型の食器を使用しており、ふりかけが外に飛び出ることはほとんどありません。

粉の飛び散りが気になる方には、以下のような対策がおすすめです:

  • ボウル型の器を使用して粉が広がるのを防ぐ
  • ドライフードにまんべんなくふりかける
  • ちゅーるやウェットフードにかける

 

DHC 猫用 国産 オーラルケア

我が家の猫は、食いつきがよく、残さず完食しました!

キャットフードにふりかけて与えてみました

DHC 猫用 国産 オーラルケア

DHC猫用オーラルケアふりかけを、いつものドライフードにかけて与えてみました。

撮影用の写真では、ふりかけをフードの中央にだけかけていますが、普段は全体にまんべんなくふりかけて与えています。

 

DHC 猫用 国産 オーラルケア

猫が勢いよく食べています。

 

DHC 猫用 国産 オーラルケア

ふりかけのかかっている部分だけを食べて周りは残しました。

これまで、うちの猫はドライフードを少し残すことが多かったのですが、DHC猫用オーラルケアを全体にふりかけると、残さずきれいに完食してくれます。

香りが食欲を刺激するのか、食いつきが明らかにアップしているのを実感しました。

「最近フードに飽きてきたかも…」という猫にとっても、食事のマンネリ解消や嗜好性アップに効果的だと感じました。

DHC猫用オーラルケアは、猫にとって【美味しい+健康ケア】が両立できる嬉しいアイテムだと改めて実感できる結果でした。

お皿を毎回洗う必要がある

DHC 猫用 国産 オーラルケア

DHCの猫用オーラルケアふりかけを使う際は、食後に毎回お皿を洗う必要があるという点に注意が必要です。

ドライフードのみを与えている場合は、「毎食後にお皿を洗っていない」という飼い主さんも多いかもしれません。

しかし、パウダー状のふりかけをかけることで、食器の表面に粉がこびりつくので、そのまま放置していると不衛生です。

「お皿を洗うのが面倒…」「忙しくて手間をかけたくない…」という人には、ふりかけの使用を1日1回にするとか、【DHC 猫用デンタルケアガム】のような噛むタイプのデンタルケア商品の方が向いているかもしれません。

ふりかけタイプとガムタイプのどちらが自分と猫に合っているかを比較して選ぶと、無理なく続けられるデンタルケア習慣につながります。

保管時は猫の手が届かない場所に!

DHC猫用オーラルケアは、ジッパー付きのパッケージに入っていますが、閉じていても香りがしっかり漏れます。

かつお節のような風味が魅力な分、猫も強く反応してしまい、テーブルや棚の上などに置きっぱなしにしていると、猫が袋にかみついて破ろうとすることがありました。

そのため、猫の手が届かない高い場所や、ふた付きの保存容器、密閉できるストッカーなどに入れて保管するのが安全です。

DHCへの問い合わせ方法【電話・メール対応】

DHCの商品に関する問い合わせは、電話またはメールで行うことができます。

特にDHCは、電話による相談対応に力を入れており、美容・健康食品・医薬品・ビールなど、商品ジャンルごとに専用の窓口が用意されています。

内容に応じて適切な窓口を選べる点は、ユーザーにとって分かりやすく安心感があります。

メールでの問い合わせはやや手間がかかる印象

DHC公式サイトからのメール問い合わせは少々手間がかかると感じました。

Amazonや楽天市場のように、各商品ページから直接問い合わせできる形式ではないため、商品に関する質問をするには以下のようなステップが必要です。

DHCへのメール問い合わせ手順:

  1. お問い合わせフォームにメールアドレスを入力
  2. 入力後、自分のメールアドレスに「お問い合わせ専用フォームのご案内」が届く
  3. メールに記載されているURLを開き、改めて質問内容を入力して送信

問い合わせをする際に、商品名とそのページのURLを問い合わせボックスへ記載したところ「&」は送れないというメッセージがでました。

DHCのシステム上、URL内に含まれる「&」記号が使用できず、エラーが出てしまいます。

商品名はコピペするだけなので簡単と言えば簡単なのですが、Amazonや楽天に比べるとメールでの問い合わせは少々手間に感じました。

回答のスピードは非常に早かった

質問に対するDHCからの返答は、1時間も経たないうちにあり、非常に早かったです。

問い合わせの方法にはややクセがありますが、サポート体制自体は丁寧で信頼感があります。

何か気になることがあれば、遠慮なくDHCに問い合わせてみると安心です。

DHC猫用オーラルケアの実店舗での取り扱いは少なめ

DHC猫用オーラルケアは、基本的にネット通販での購入が中心となります。

実店舗での取り扱いは非常に限られており、店頭では見つけにくい商品です。

確認できた店舗は以下のとおりです:

  • ホームセンター:カインズ、コーナン
  • スーパーマーケット:ライフ

ただし、これらの店舗でも全ての店舗で取り扱っているかは分かりません。

そのため、「確実に手に入れたい」「価格を比較して選びたい」という人には、DHC公式オンラインショップやAmazon、楽天市場などの通販サイトがおすすめです。

DHC猫用オーラルケアをお得に継続購入する方法

DHC猫用オーラルケアを継続して与えたい人には、DHC公式サイトの「定期便」がおすすめです。

定期便のメリット:

  • 通常価格から常に10%オフ
  • 毎回注文する手間が不要
  • 価格変動がなく安定している

Amazonにも「定期おトク便」がありますが、Amazonは価格変動が起こることが多く、タイミングによっては割高になる可能性も。

その点、価格が安定している公式サイトは、安心して継続購入できるメリットがあります。

DHCの定期便は、3回以上の継続購入が条件となっているため、「まずは数ヶ月試してみたい」と考えている飼い主さんに向いています。

気に入ってリピートしたい人にはコスパの良い選択肢です。

DHC公式オンラインショップに会員登録すると割引や特典が充実!

DHC公式オンラインショップに無料会員登録をすると、購入者向けに嬉しい特典や割引サービスが多数用意されています。

猫用オーラルケアをリピート購入したい人や、定期便を利用して継続的に与えたい飼い主さんには特におすすめです。

DHC会員になると受けられる主な特典:

  • 一括購入割引き
  • 代引手数料無料
  • ポイントサービス(5%還元)
  • 翌月割引きサービス
  • ランクアップ割引き
  • ご優待サービス
  • お誕生付き特典

DHC公式通販では、期間限定キャンペーンやセールが開催されており、対象商品が割引になることもあります。

猫用オーラルケアもキャンペーン対象になることがあるため、購入前に公式サイトをぜひチェックしてみてください。

▶ 公式サイトで見る:DHCオンラインショップ

DHC猫用オーラルケアがおすすめな人

DHCの猫用オーラルケアふりかけは、次のような飼い主さんに特におすすめです。

  • 手軽に猫のオーラルケアをしたい人
  • 猫の口臭や歯の健康が気になり始めた人
  • コスパ重視で猫のオーラルケアを続けたい人
  • 国産&大手メーカー製品で安心したい人

こちらの記事もおすすめ

【犬猫生活】デンタルふりかけの口コミ・評判・安全性

【毎日口健】デンタルケアサプリの口コミ・評判・安全性

簡単&続けやすい!猫のデンタルケア【ふりかけタイプまとめ】

タイトルとURLをコピーしました