猫と暮らす

かわいい猫用ベスト型ハーネス(リード)で猫ちゃんとお散歩を楽しもう!

投稿日:2018年7月24日 更新日:

家の中で猫を買うのは猫にとって安全に暮らせますが、猫ちゃんには少し刺激が足りないかもしれません。

飼い主さんも猫ちゃんと一緒にお散歩をしたいと思っている人もいると思います。

今回はかわいい猫用ハーネスをチェックしてみました。

ハーネスの選び方

猫用リード

ちなみに我が家が使っているハーネスがこちら。

ホームセンターで買いました。

猫専用のハーネスは売っていなかったので、犬用だったと記憶しています。

我が家の場合は、散歩のために購入したのではなく、動物病院へ連れて行くときのために購入しました。

以前、診察台に乗せているときに、猫をしっかり押さえていたのですが、注射の針がブスッと刺さった途端、猫が暴れて診察台から逃げてしまったことがあったので。

洋服タイプだと診察しにくいかと思ってこのタイプを選びました。

このタイプのハーネスは、引っ張ったときにハーネスから猫の体がスルッと抜けることがあるので、お散歩用のハーネスは洋服タイプの方が安心かなと思います。

かわいい猫用ハーネス(リード)

ハーネスのデザインを選ぶときは、猫ちゃんの毛の色との組み合わせも考えて選ぶのも楽しいですよ。

ハーネスがきっかけで道端で出会った人との会話が弾むかもしれません!

我が家の場合、初めて猫にハーネスを付けたときは、変な歩き方をしていたり、ハーネスの紐で遊んだり、寝っころがって起き上がろうとしなかったりしました。

徐々に慣れてくると普通に歩くようになりました。

お気に入りハーネスをゲットして猫ちゃんとのお散歩を楽しんでください!

猫専門店が考えたハーネス

猫用品専門店が考えたハーネス。

ダブルブロック構造になっていて、脱げにくいようになっています。

サイズが豊富でS~3Lまであります。

ベストとリードは別売になっているので、猫ちゃんの体型が変わってしまった場合は、ベストだけ買いかえることができます。

ユニセックスなデザイン

ユニセックスなデザインがかわいいハーネス。

S・M・Lの3サイズあります。

コスプレ風ハーネス

 

まるで洋服を着ているかのようなコスプレ風ハーネス。

水兵さんみたいで可愛い!

XS~Lサイズまであります。

インパクト大のワンポイントアップリケ

首下のアップリケがインパクト大なハーネス。

色はブルーとピンクの2色で、サイズはS・Mの2サイズです。

都会的なトリコロール

シンプルなベストとトリコロールカラーのリードのコンビネーションが絶妙なハーネス。

サイズは3サイズあります。

余計なデザインを省いたシンプルなデザイン

シンプルなデザインが目を引くハーネス。

色はオレンジ・レッド・ブルー・グレーの4色あります。

楽天でのお買い物は「ペット割」に登録するとお得

楽天で猫用品を購入している人は「ペット割」に登録していますか?

ペット割に登録しているとメールでメンバー限定のクーポンやポイントUPなどお得な情報が届きます。

登録は無料で飼っている猫の情報を入力するだけなので1分ぐらいで終わります。

せっかくお得にお買い物ができるのに登録していないともったいないですよ。

毎月お得なキャンペーン情報が届く「楽天ペット割」の無料登録はこちら

この記事を見た人は、下記の記事もご覧になっています

キャットフード保存容器として人気の4種類を比較(米びつ・oxo・100均・ニトリ)

ダイソーで買えるキャットフード容器オススメ3選(ロックポット・穀物保管容器・ペットコンテナー)

【レビュー】キャットプロテクトプラスはノミ・マダニに効く? 猫用フロントラインプラスのジェネリック品を買ってみた

-猫と暮らす

執筆者:

関連記事

驚異の防臭袋 BOS (ボス) ロング サイズ

【レビュー】猫のウンチが臭わない!驚異の防臭袋BOS(ボス)ロングサイズを買ってみた

猫を飼っていて悩まされるのがウンチのニオイ。 我が家では、猫専用に蓋つきバケツを家の外においているのですが、気温の上昇とともにニオイがものすごいことに・・。 冬はまだいいのですが、夏は蓋を開け閉めする …

ペッツデポ爪とぎポール

【レビュー】ペッツデポのオリジナル猫用爪とぎポールを買ってみた。木目調台座が購入の決め手!

:::(ペッツデポは閉店しました)::: 猫が爪とぎをした後の掃除が面倒に感じている人はいませんか? 現在、我が家ではホームセンターで買った1枚2,000円ぐらいの畳ユニットを猫の爪とぎとして使ってい …

婚活x猫

【婚活x猫】初めての婚活は共通の話題で会話が弾む猫好きさんが集まる「ねこんかつ」からチャレンジしてみては?

婚活パーティーや街コンに参加したいと思っていても、いきなり知らない人と話すのは緊張するし、何を話せば良いか分からなかったりしませんか? そんな時は共通の話題があると会話がしやすいですよ。 共通の話題が …

ネコの老いじたく

【レビュー】「ネコの老いじたく」は7歳からの中年猫ちゃんを飼っている人の心の準備にオススメ

「ネコの老いじたく」という本を読みました。 こちらの著者は以前レビューした「ネコの気持ちがわかる89の秘訣」と同じ壱岐田鶴子さんの本です。 壱岐田鶴子さんはミュンヘン大学獣医学部を卒業されドイツで獣医 …

Galva スクエアダストボックス 3L マットホワイト

【レビュー】猫専用のゴミ箱にガルバのスクエアダストボックス購入。BOSうんちが臭わない袋を使えば部屋に置いてもOK

猫のウンチを入れるゴミ箱を購入しました。 今まで猫用のゴミ箱は家の外へ置いていたのですが、やっぱり猫トイレの側にあった方が便利なので。 我が家はシリカゲルの猫砂を使っていて、ウンチはかりんとうのように …