猫と暮らす

【レビュー】スマホの大容量ソーラーバッテリーを外出兼防災用に買ってみた

投稿日:2018年8月12日 更新日:

「スマホのバッテリーがすぐなくなる!」

「スマホのバッテリーが1日もたない!」

スマートフォンは便利だけど、外出先でのバッテリーの減りが気になる人は多いと思います。

猫ちゃんと一緒にお散歩やドライブ、旅行などお出かけする人は、画像や動画を撮っている人もいるのではないでしょうか。

バッテリーを気にしながら撮影していると決定的瞬間を逃してしまうかもしれません!

持ち運び可能で災害時にも使える充電器はないか探したところ、ソーラーバッテリーというのがあったので試しに買ってみました。

今回購入したソーラーバッテリーは、いわゆる軽くてコンパクトで常にバッグへ忍ばせることができる充電器ではありません。

アウトドア・旅行・出張・災害などに向いているバッテリーです。

この商品は、大容量・防水・防塵・耐衝撃性を備えていながらiPhone6s Plusよりやや大きいサイズというのが売りです。

大容量ソーラーバッテリー

ソーラーバッテリー

楽天で購入した大容量ソーラーバッテリーが届きました。

デジキン指定の発送方法だと送料無料になります。

送料無料を選んだので「ゆうパケット」で発送されました。荷物はポスト投函で配達完了になります。

実は購入したのは7月で、在庫切れだったのか商品ページには到着まで1ヶ月かかるとあったのですが、急いでいなかったので注文しました。

先ほど商品ページを見たところ、現在はすぐに発送可能となっていました。

現在、全品5%OFFのクーポンがあるのでお得に購入できますよ!

 

ソーラーバッテリー

商品を袋から出してみました。

商品の他にA4サイズの納品書も入っていました。

 

ソーラーバッテリー

6ヶ月間の保証がついているので安心ですね。

 

ソーラーバッテリー

箱を開けたところ。

グリーンのランプが付いていました。

太陽光で蓄電しているときにランプがグリーンになるようです。

部屋の中でも蓄電できるんですね。

 

ソーラーバッテリー

箱に入っていたのは、バッテリー本体とmicroUSBケーブルとカラナビと取扱説明書でした。

 

ソーラーバッテリー

本体はごっつい感じのフォルムです。

重さは375gなのですが、ズッシリしてかなり重いです。

 

ソーラーバッテリー

後ろはこんな感じ。上側にある手裏剣のようなものがLEDライトになります。

 

ソーラーバッテリー

LEDライトを光らせてみたところかなり強力で明るいです。点滅もします。

 

ソーラーバッテリー

カラナビを充電器につけてみました。

キーホルダーのようにバッテリーをリュックなどにぶら下げることができます。

 

ソーラーバッテリー

USBポートが2ヶ所あるので、2台同時にスマホやタブレットを充電することが可能です。

 

ソーラーバッテリー

スマホに充電する場合はこのようになります。

大きさはスマホより気持ち大きめサイズです。画像のスマホは「VAIO Phone A」です。

グリーンのランプの右にある三角の電源ボタンを押すとスマホへの充電が開始されます。

 

ソーラーバッテリー

スマホに充電中です。

 

ソーラーバッテリー

もう一方のUSBポートに繋いでみました。

感想

買ってよかったです!

出かけるときに車に置いておくと安心します。

あと災害時に充電ができないときにも活躍してくれるので、停電になっても安心してスマホを使うことができます。

太陽が出ている日中は、部屋の中でも蓄電してくれます。窓のそばに置く必要があると思っていたのですが、離れていても大丈夫でした。

窓が2ヶ所ある8畳の部屋で、窓から離れたところに置いていても充電できました。

夜は電気がついている部屋だとグリーンのランプがついているので充電しているようです。

電気を消すとグリーンのランプが消えます。

実際にスマホに充電してみたのですが、かかった時間はいつもと変わりませんでした。

お値段もお手頃だったし大満足です!

お出かけにも災害時にも活躍してくれるソーラーバッテリーを探している人は「デジキン」でチェックしてみてはいかがでしょうか。

楽天でのお買い物は「ペット割」に登録するとお得

楽天で猫用品を購入している人は「ペット割」に登録していますか?

ペット割に登録しているとメールでメンバー限定のクーポンやポイントUPなどお得な情報が届きます。

登録は無料で飼っている猫の情報を入力するだけなので1分ぐらいで終わります。

せっかくお得にお買い物ができるのに登録していないともったいないですよ。

毎月お得なキャンペーン情報が届く「楽天ペット割」の無料登録はこちら

この記事を見た人は、下記の記事もご覧になっています

【レビュー】扇風機に興味津々の猫対策にダイソンの扇風機(AM07)を買ってみた

【レビュー】iPad(第6世代)を購入。動画閲覧と電子書籍が快適になった。

【レビュー】猫の毛対策にマキタ コードレス掃除機(CL107FDSHW)を購入したら掃除が楽しくなった!

-猫と暮らす

執筆者:

関連記事

カシャカシャブンブン(トンボ)

【レビュー】カシャカシャぶんぶんは最強のオモチャ!猫のテンション爆上がり

購入者レビューが高い「カシャカシャぶんぶん」というチョウチョが飛んでいるようなオモチャを購入しました。 さっそく試したところ、猫の反応が非常によく、「うんにゃ〜」と鳴き声をあげながら飛びついていました …

ペットカメラ

留守番中の猫の様子が見られる人気のペットカメラを調べてみた

仕事やお出かけで長時間、家を空ける時に、自宅で留守番中の猫ちゃんの様子が気になっている人は多いのでは? カメラを設置していれば安心感と猫ちゃんの様子がうかがえる楽しみができますよね。 今回は人気のペッ …

猫のウンチをゴミの日まで臭わせないアイテム

【予算別】猫のウンチをゴミの日まで臭わせないアイテム3点(防臭袋・密閉ゴミ箱・生ゴミ処理機)

ゴミの日まで猫のウンチを自宅で保管するのは結構なストレスになりますよね。 こちらの記事では暑い夏でもウンチの臭いが漏れないアイテムを予算別にご紹介します。  ご紹介する商品は以下の3つです。 低予算で …

断水時に使えるペット用品

断水時に人間も使えるペット用品(カンファペット/ペットシーツ/臭わないゴミ袋BOS 他)

西日本を中心とした広範囲にわたる豪雨災害で、地域によっては電気やガスは使えるけど断水になっているところも多いかと思います。 特に水が濁りすぎると、ろ過することができなくなって断水してしまうケースがあり …

LOHACO限定ペットシーツ

ペットシーツが天ぷら油を捨てる時に大活躍!トイレシートの意外な使い方

「たった大さじ4の油で揚げ物をする」といった少ない油で唐揚げや天ぷらを揚げるのが人気ですよね。 大量の油を使うと捨てる時に困るので、できれば少量ですませたいと思っている人は多いと思います。 だけど料理 …