ピュリナ ワン「下部尿路の健康維持」のチキン味とサーモン味を購入しました。
3kg900円ぐらいの安い国産キャットフードをあげていたことが原因で、尿路結石になった雄猫がいます。
雄猫は尿道が狭いらしく尿路結石になりやすいそうです。
その他の雄猫も尿路結石にならないように下部尿路系のフードを買ってみました。
このフードを食べたからといって絶対に尿路結石にならないというわけではありませんが、安いフードは良くないのでペット先進国である欧米のフードを選ぶといいと獣医さんに言われたのでそうしています。
こちらの記事では画像と動画と一緒にピュリナ ワンをご紹介していきます。
安い国産キャットフード(カリカリ)をあげていたら尿路結石になった。安い餌はナゼよくないのか獣医さんに聞いてみた
【ネスレ】ピュリナワンの特徴
- 公式サイトの定期便だといつでも20%OFFで買えてお得
- AAFCO(米国飼料検査官協会)の成猫用給与基準をクリア
- ペット先進国スイスのキャットフード
- 種類が豊富でグレインフリーもある
- 年齢別に別れたフード
- 小分けパックされている
- 販売箇所が多く身近なブランド
- 続けやすいお手頃価格
- 抜群の知名度
【ピュリナワン】下部尿路の健康維持F.L.U.T.H.ケア(チキン)2.2kg
【ピュリナ ワン】下部尿路の健康維持F.L.U.T.H.ケア(チキン)2.2kg
下部尿路の1歳以上は「サーモン」と「チキン」の2種類のフレーバーがあります。
ホームセンターでも販売されているので、このパッケージを見たことがある人は多いのではないでしょうか。
パッケージ裏面。
裏面左上に賞味期限が記載されています。
「2019.08」となっているので余裕がありますね。
パッケージの横には、原材料名・成分・原産国などが記載されています。
【原材料】
コーングルテンミール、とうもろこし、チキン、米、小麦粉、油脂類(牛脂、大豆油)、卵、たんぱく加水分解物、カゼインナトリウム、ホエイパウダー、ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、鉄、銅、マンガン、亜鉛、ヨウ素、セレン)、アミノ酸類(リジン、タウリン)、ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン)、酸味料、酸化防止剤(ミックストコフェロール)
合成着色料、香料は添加していません。
こちらの記事でご紹介した「ネコの気持ちがわかる89の秘訣」という獣医師の方が書かれた本で、原材料名は使用量の多い順に記載されていて、そして、第1原材料が穀物ではなく、動物性タンパク質で何のお肉かお魚か記載していると安心できるとありました。
ピュリナ ワンは「コーングルテンミール、とうもろこし、チキン」となっていて第1第2原材料で動物性タンパク質が使用されていないのは残念ですが、お手頃価格のキャットフードなのでこの辺りは仕方ないかなと。
原産国はアメリカです。
反対側の側面には、給与方法についてやAAFCO(米国飼料検査官協会)の成猫用給与基準を満たしているとの表示があります。
同書では、市販のキャットフードを選ぶポイントとして「AAFCO(米国飼料検査官協会)」の記載があれば、人の食品に対しての規制と同じようなレベルの審査に合格しているので安心の目安になるとありました。こちらはO.K.ですね。
袋を開けたところ。
小分けされたパッケージに入っています。
550g x 4袋
小分けパッケージだと、猫が途中で食べなくなってしまっても残りのキャットフードの鮮度が保たれるのがいいですね。
粒の大きさは丸く直径1cmから1.2cmを超える大きいものまでありました。
色は明るい黄土色で、ニオイはしっかりします。
我が家の猫が食べているところを撮影したので、よろしかったらご覧ください。
お肉系のキャットフードはお魚系に比べるとニオイがきついので猫の食欲をそそりますね。
我が家の猫にとっては粒の大きさもちょうど良さそうで、スムーズに食べることができているように感じました。
【ピュリナワン】下部尿路の健康維持F.L.U.T.H.ケア(サーモン)2.2kg
【ピュリナ ワン】下部尿路の健康維持 F.L.U.T.H. ケア サーモン 2.2kg
猫はもともと肉色ですが、日本では魚が食べられていたため、猫は魚を食べる動物という認識があります。
サーモン味は、お魚テイストになじみのある日本の猫ちゃんやお肉味が苦手な猫ちゃんにピッタリです。
パッケージ裏側です。
賞味期限は裏側の左上に記載されています。
原産国はオーストラリアです。
ピュリナ ワンのほとんどのキャットフードは、アメリカが原産国になっていますが、「下部尿路サーモン1歳以上」と「下部尿路チキン11歳以上」はオーストラリアになっていました。
原材料や成分などが案内されています。
【原材料】
とうもろこし、コーングルテンミール、小麦グルテン、牛脂、家禽ミール、サーモン、小麦、ツナ、たんぱく加水分解物、卵、フィッシュミール、ラムミール、ビーフミール、ポテト、ミルクパウダー、チーズパウダー、シリアルブラン、野菜ミール、ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、鉄、銅、マンガン、亜鉛、ヨウ素、セレン、コバルト)、ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン、C)、アミノ酸類(リジン、タウリン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)
* 合成着色料、香料は添加していません。
第1原材料は「とうもろこし」で、サーモンや家禽(かきん)ミールが後の方に出てきますが仕方ないですね。
こちらも同じように小分けになっています。
内容量は、2.2kg(550g x 4袋)です。
直径は0.8cmぐらいの丸く茶色いキャットフードです。
ニオイは一般的なキャットフードと同じぐらいです。
動画に撮ったので、よかったらご覧ください。
実は先程ご紹介したチキン味を食べた猫がサーモン味はダメだったようで食べてくれなかったので、もう一匹の猫に食べてもらいました。
感想
ピュリナ ワンは、前に買っていた3kg900円のキャットフードに比べると、猫の健康に配慮された良いキャットフードだと思います。
第1原材料は動物性タンパク質ではなかった点はマイナスポイントですが、猫の健康を配慮しつつ購入しやすい価格帯のキャットフードになっています。
我が家の猫の食いつきが良かった「カナガン」は、1.5kgで3,500円ぐらいします。
それに比べるとピュリナ ワンは2.2kgで1,000円台で購入できるお手頃価格が魅力です。
もし第1原材料がサーモンになっていたら価格がアップしている可能性もあるので、1,000円台で買えるキャットフードがあると助かるという人も多いと思います。
ネスレは世界で最初にFDA(アメリカ食品医薬品局)承認の下部尿路対応キャットフード製造した企業ということで、このようなところからも安心できるキャットフードかを判断することができますね。
公式サイトの定期便だといつでも20%OFFで買える!
ネスレ公式サイトでは、ピュリナ ワンを「定期お届け便」で購入すると、ピュリナ ワンのドライフード ・ウェットフード・デンタルケアスナックなどがいつでも20%オフ価格で購入できます。
定期便というと毎月届くというイメージがあるかもしれませんが、「1ヶ月ごと」「2ヶ月ごと」「3ヶ月ごと」から選ぶことができます。
注意する点は「定期お届け便」は3回以上の継続が必要になります。(4回目以降なら解約できます)
「定期お届け便」は、飽きっぽくない猫ちゃん、好き嫌いが激しくない猫ちゃん、多頭飼いしている人にオススメです。
新しいサイトを利用する場合、新規会員登録が面倒に感じる人もいるかもしれませんが、ネスレは「LINE」「Facebook」「Twitter」「Yahoo! JAPAN ID」を使ってログインできるのでストレスフリーでスムーズに利用できます。
通販だと重たいキャットフードを自宅まで運んでもらえるので助かりますよ。
ネスレのキャットフードを試してみたい人は以下のリンクから注文してみてください。
ネスレ商品のレビュー記事
【レビュー】ピュリナワンからグレインフリーが登場!大企業だからできるお手頃価格
【レビュー】ピュリナワン猫用ウェットフードが新登場!ペット用とは思えないほど良い香り
【レビュー】歯磨き効果があるスナック「ピュリナ デンタライフ」を猫に食べさせてみた