猫と暮らす

【レビュー】ニトリのフレッシュロックをキャットフード保存容器にしてみた感想

投稿日:2019年3月24日 更新日:

ニトリのフレッシュロック

お試しサンプルで少量のキャットフードを購入することがあるのですが、ちょうどいいサイズの容器がないか探していました。

中身を湿気から守ってくれるパッキン付き容器を探していたところ、ニトリのフレッシュロックが大きすぎずちょうどいいサイズ感だったので買ってみました。

現在はフレッシュロックは販売が終了し、後継品と思われる「ワンプッシュキャニスター」という新商品が販売されています。

こちらの記事ではニトリのフレッシュロックを使った感想を画像と一緒にご紹介します。

【ニトリ】フレッシュロック

ニトリのフレッシュロック

ニトリのフレッシュロックは、小さいサイズから大きいサイズまであります。

こちらの容器は小さめタイプになります。

 

ニトリのフレッシュロック

サイズは「縦10x横9x高さ12cm」です。

サイズは自分で測ったので、公式のサイズとは若干異なるかもしれませんが、参考程度にしていただければと思います。

 

ニトリのフレッシュロック

フタはワンタッチ式で、開けた時は立っているのでストレスなく使いやすいです。

 

ニトリのフレッシュロック

グリーン色のところがパッキンです。

パッキンがあるので、しっかり密閉され匂いがもれません。

 

ニトリのフレッシュロック

口は大きめなので出し入れがしやすいです。

角型ボディは収納スペースにスッキリ収まります。

キャットフードを入れてみた

ニトリのフレッシュロック

口が大きいので入れやすいです。

透明容器はどんなキャットフードがどのくらい入っているか一目で分かります。

中身が見えやすいと上からも横からも残量が確認できるので、引き出しに入れても使いやすいですし、棚に置いて使うこともできます。

リーズナブルな価格なので数をそろえやすいですし、同じブランドでそろえることで統一感がでて見た目がスッキリします。

 

ニトリのフレッシュロック

キャットフードをお皿に入れるとき容器から直接入れると、容器の外側(白い部分)が汚れてしまいます。

 

ニトリのフレッシュロック

スプーンを使ってお皿に入れるのがオススメです。

 

ニトリのフレッシュロック

キャットフードを容器いっぱいに入れず少し余裕があるとスプーンを入れることができます。

お試しサンプルの少量キャットフードを入れる容器を探している人は、ニトリのフレッシュロックをチェックしてみてはいかがでしょうか。

楽天でのお買い物は「ペット割」に登録するとお得

楽天で猫用品を購入している人は「ペット割」に登録していますか?

ペット割に登録しているとメールでメンバー限定のクーポンやポイントUPなどお得な情報が届きます。

登録は無料で飼っている猫の情報を入力するだけなので1分ぐらいで終わります。

忘れないうちに以下のリンクから今すぐ登録しておくとお得にお買い物できますよ。

毎月お得なキャンペーン情報が届く「楽天ペット割」の無料登録はこちら

この記事を見た人は、下記の記事もご覧になっています

キャットフード(カリカリ)入れはどれがいい?おすすめ保存容器を比較(米びつ・oxo・100均・ニトリ)

ダイソーで買えるキャットフード容器オススメ3選(ロックポット・穀物保管容器・ペットコンテナー)

【猫】ウェットフード(パウチ)にオススメの収納容器。100均と無印のシンプルで使いやすいボックスをご紹介

-猫と暮らす

執筆者:

関連記事

ペットカメラ

留守番中の猫の様子が見られる人気のペットカメラを調べてみた

仕事やお出かけで長時間、家を空ける時に、自宅で留守番中の猫ちゃんの様子が気になっている人は多いのでは? カメラを設置していれば安心感と猫ちゃんの様子がうかがえる楽しみができますよね。 今回は人気のペッ …

ネコの気持ちがわかる89の秘訣

「ネコの気持ちがわかる89の秘訣」は猫の辞書的存在。この本1冊あればOK!

「ネコの気持ちがわかる89の秘訣」のKindle版がセールで半額近くまで値下がりしていました。 レビューでの評価が高く読んでみたところ良著だったのでご紹介します。 結論から言うと、猫に関してはこの本1 …

猫用リード

かわいい猫用ベスト型ハーネス(リード)で猫ちゃんとお散歩を楽しもう!

家の中で猫を買うのは猫にとって安全に暮らせますが、猫ちゃんには少し刺激が足りないかもしれません。 飼い主さんも猫ちゃんと一緒にお散歩をしたいと思っている人もいると思います。 今回はかわいい猫用ハーネス …

PayPay(ペイペイ)の100億円キャンペーンはオンラインショップも対象か調べてみた

ソフトバンクとヤフーが設立したPayPay(ペイペイ)の100億円あげちゃうキャンペーンがスゴイですね。 PayPayで支払うと20%戻ってくるだけでなく、40回に1回の確率で全額(10万円相当まで) …

LOHACO限定ペットシーツ

ペットシーツが天ぷら油を捨てる時に大活躍!トイレシートの意外な使い方

「たった大さじ4の油で揚げ物をする」といった少ない油で唐揚げや天ぷらを揚げるのが人気ですよね。 大量の油を使うと捨てる時に困るので、できれば少量ですませたいと思っている人は多いと思います。 だけど料理 …