
ネスレから新登場した猫用ウェットフード「ピュリナ ワン パウチ」を買ってみました。
ネスレ公式サイトの定期お届け便を利用した場合は、20%OFFで購入できます。(2022年8月に定期便の新規申込は終了したようです。現在は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング他、さまざまな通販サイトで気軽に購入できます。)
今回はピュリナ ワンのウェットフードのレビューをします。
【ネスレ】ピュリナ ワン猫用ウェットフード

「ピュリナ ワン パウチ」は2種類のテイストがあります。
今回はそれぞれの商品を各5袋(合計10袋)購入しました。
- 避妊・去勢した猫用/ターキー/いんげん豆入り(85g)
- 避妊・去勢した猫用/サーモン/にんじん入り(85g)
1袋85g入りで、原産国はハンガリーです。
避妊去勢した猫用 ターキー いんげん豆入り (85g)

こちらは「ターキー x いんげん豆」。

パウチに入っていたフードを全てお皿に出してみました。
身がゴロゴロしていて食べ応えがありそう。
インゲン豆も少し入っているのが確認できますね。
【原材料名】
肉類(ポーク、家禽ミール、ターキー)、小麦グルテン、サーモン、野菜類(いんげん豆、えんどう豆)、イヌリン、大豆油、セルロース、ミネラル類(Ca、P、K、Na、Mg、Fe、Cu、Mn、Zn、I)、ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン)、増粘多糖類
避妊去勢した猫用 サーモン にんじん入り(85g)

こちらは「サーモン x にんじん」。

こちらもパウチに入っていた全てを出しています。
少しわかりにくいですが、にんじんが入っています。
【原材料名】
肉類(ポーク、チキン、家禽ミール)、小麦グルテン、サーモン、野菜類(えんどう豆、にんじん)、イヌリン、大豆油、セルロース、ミネラル類(Ca、P、K、Na、Mg、Fe、Cu、Mn、Zn、I)、ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン)、増粘多糖類、着色料(酸化チタン、酸化鉄)
AAFCO(米国飼料検査官協会)の栄養基準を満たしている

こちらの記事でご紹介した「ネコの気持ちがわかる89の秘訣」という獣医師の方が書かれた本で、市販のキャットフードを選ぶポイントとして「AAFCO(米国飼料検査官協会)」の記載があれば、人の食品に対しての規制と同じようなレベルの審査に合格しているので安心の目安になるとありました。
「ピュリナ ワン パウチ」は、パッケージ裏に記載があったのでO.K.ですね。
実食レビュー
さっそく我が家の猫にあげたところを動画に撮りましたので、よろしかったらご覧ください。
いつもはドライフードが中心で、ウェットフードはたまにしかあげないので、猫もテンションが上がっていました。
今回は撮影用なのでウェットフードだけであげましたが、普段はドライフードと混ぜてあげています。
ウェットフードの匂いが人間用の食品かと思うほどでした。
大きな具がゴロゴロ入っていてスープも美味しそうだし猫も大満足といった感じでした。
ウェットフードはお水をあまり飲まない猫ちゃんが無理せず摂取できるので、我が家の猫もなった尿路結石対策に役立ちます。
公式サイトの定期便だとピュリナ ワンがいつでも20%OFFに!
>> 2022年8月に定期便の新規申込は終了しました。
ネスレ公式サイトでは、ピュリナ ワンを「定期お届け便」で購入すると、ピュリナ ワンのドライフード ・ウェットフード・デンタルケアスナックなどがいつでも20%オフ価格で購入できたり、無料でお買い物ができるショッピングポイントをもらえたり、毎回お試しサンプルがもらえるなど様々な特典があります。
定期便というと毎月届くというイメージがあるかもしれませんが、「1ヶ月ごと」「2ヶ月ごと」「3ヶ月ごと」から選ぶことができます。
注意する点は「定期お届け便」は3回以上の継続が必要になります。(4回目以降なら解約できます。)
新しいサイトを利用する場合、新規会員登録が面倒に感じる人もいるかもしれませんが、ネスレは「LINE」「Facebook」「Twitter」「Yahoo! JAPAN ID」を使ってログインできるのでストレスフリーでスムーズに利用できます。
「定期お届け便」は、飽きっぽくない猫ちゃん、好き嫌いが激しくない猫ちゃん、多頭飼いしている人にオススメです。
通販だと重たいキャットフードを自宅まで運んでもらえるので助かりますよ。
ネスレの新商品「ピュリナ ワン パウチ」が気になる人は以下のリンクからチェックしてみてください。
ウェットフードは歯石がたまりやすい
ウェットフードは、あまり水を飲まない猫ちゃんに向いているフードですが、ドライフードに比べ歯石が溜まりやすいと獣医さんに言われたので、しっかりハミガキをする必要があります。
我が家は長年ハミガキをしておらず、歯石取りに苦労しました・・。
関連:【レビュー】リペアンを使って猫の歯石を取ってみた。猫が動いて大変だった。
最近はハミガキ効果があるデンタルケアスナック「デンタライフ」がネスレから新発売されたので取り入れています。
関連:【レビュー】歯磨き効果があるスナック「ピュリナ デンタライフ」を猫に食べさせてみた
ネスレ商品のレビュー記事
【レビュー】ピュリナワンからグレインフリーが登場!大企業だからできるお手頃価格
【レビュー】歯磨き効果があるスナック「ピュリナ デンタライフ」はしっかり噛んで食べるよう工夫されていた
【レビュー】猫に粉薬を飲ませるときモンプチ ピュアスープと一緒だとストレスなく飲めた