1日何回ぐらい猫に餌をあげていますか?
猫に餌を与える頻度やあげ方は様々だと思いますが、うちでは朝晩の1日2回決まった時間にあげています。
この餌やりの頻度で大丈夫な猫もいれば、1日中食べることしか考えていない猫もいて頻繁に餌を要求してくる猫もいます。
カリカリを出しっぱなしにしておく方法も試してみたことがあるのですが、出しているカリカリを一度に全部食べようとするので、うちの猫にはあっていないなと。
頻繁に餌をほしがる猫には、1日の食べる量は変えず、1日2回から1日5回ぐらいに分けてちょこちょこあげた方がいいのか、動物病院へ行ったときに獣医さんに聞いてみました。
餌は間隔をあける方が病気になりにくい
猫は頻繁にちょこちょこ食べるより間隔をあけて食べる方が病気になりにくいと。
頻繁に餌をあげたり、カリカリを出しっ放しにするのはオススメできないとのことでした。
餌をあげる頻度が病気と関係するとは意外でした。ちょっとした疑問でも獣医さんに聞くと参考になりますね。
これは、わたしが通っている動物病院の先生の意見で、獣医さんによっては考え方が違う場合があります。こんな意見もあるんだな〜と参考程度にしていただけたらと思います。