猫と暮らす 猫トイレ

猫砂がたっぷり入る。ウンチが臭わない袋BOS(ボス)Lサイズを使用した感想

投稿日:2018年4月21日 更新日:

驚異の防臭袋 BOS(ボス)Lサイズ」を買ってみました。

Lサイズの特徴はマチがあってたっぷり入るゴミ袋です。

月に1回猫砂を交換して捨てるときに使っていて、大容量なので一袋で十分収まります。

大きい袋なので生ゴミを捨てたり、災害時に人間のトイレのゴミを入れたりすることもできます。

こちらの記事ではボス Lサイズの特徴やサイズ感、使った感想を画像付きでご紹介します。

 BOS (ボス)驚異の防臭袋 Lサイズ

BOS (ボス)うんちが臭わない袋 Lサイズ

パッケージが犬用・猫用と分かれていますがゴミ袋の効果は同じです。

Lサイズは一箱90枚入りです。

 

BOS (ボス)うんちが臭わない袋 Lサイズ
外箱の大きさはこんな感じです。

 

BOS (ボス)うんちが臭わない袋 Lサイズ

パッケージ裏面は製品の特徴や使い方が書かれています。

原料樹脂はポリエチレン他となっています。

安心の日本製です。

 

BOS (ボス)うんちが臭わない袋 Lサイズ

フタを開けてみたところ。

フタを取ってしまうと何サイズか分からなくなってしまいます。

 

驚異の防臭袋 BOS  Lサイズ

サイズは横に書かれてありました。

複数サイズを使っている場合は、表面にサイズ記載があった方が分かりやすいと思いました。

 

BOS (ボス)うんちが臭わない袋 Lサイズ
1枚ずつ取り出しやすくなっています。

ちゃんと1枚ずつ出てきて使いやすいです。

 

BOS (ボス)うんちが臭わない袋 Lサイズ

縦長の袋です。

袋の薄さはロングタイプと同じです。

サイズは「30cm×40cm」です。

 

BOS (ボス)うんちが臭わない袋 Lサイズ
Lサイズというと大きな袋をイメージするかもしれませんが小さめです。

購入する前サイズを確認して買って入るのですが、実際に見るとやっぱり小さいという印象です。

 

驚異の防臭袋 BOS Lサイズ

ペットシーツ(薄型)と重ねてみました。

幅は同じぐらいに見えますが、マチがあるので大きく開きます。

 

BOS (ボス)うんちが臭わない袋 Lサイズ底にマチはありませんが、横にマチがあるので口が大きく開いて入れやすくたっぷり入ります。

 

驚異の防臭袋 BOS (ボス)

デオトイレに付属していたスコップを入れてみました。

SサイズやSSサイズを使い慣れているとかなり大きく感じますね。

 

驚異の防臭袋 BOS (ボス)

ダイソーで買った生ゴミなどを捨てるときに使うキッチンスタンド(大)にちょうどフィットするサイズ感です。

 

驚異の防臭袋 BOS Lサイズ

トイレに置くような14cm角の小さなゴミ箱にセットしてみました。

使っているゴミ箱については以下のリンクからご覧いただけます。

【レビュー】猫専用のゴミ箱にガルバのスクエアダストボックス購入。BOSうんちが臭わない袋を使えば部屋に置いてもOK

 

驚異の防臭袋 BOS Lサイズ

ペットシーツ20枚を袋に入れてみます。

 

驚異の防臭袋 BOS Lサイズ

ペットシーツ20枚入れてもまだ余裕があります。

 

驚異の防臭袋 BOS Lサイズ

このゴミ箱は密閉ではないので、クリップで止めておく必要があります。

こうすれば臭いは漏れません。

 

驚異の防臭袋 BOS Lサイズ

捨てるときはしっかり結びます。

BOS公式サイトで案内されている使い方です。

 

驚異の防臭袋 BOS Lサイズ

BOSは機能性ゴミ袋で通常のゴミ袋に比べて値段が少し高いので、袋いっぱい詰めて捨てたい場合はテープで止めてもOKです。

 

驚異の防臭袋 BOS Lサイズ

公式サイトでは画像のようにねじってから結ぶように案内されています。

ねじることで臭いがもれにくくなるんだと思います。

テープで止めるときも同様にしています。

使った感想

Lサイズは、猫砂をゴミの日に捨てるときや、フタ付ゴミ箱にセットしてウンチやオシッコの塊、ペットシーツを直接捨てるときに使えます。

普通のゴミ箱だとフタがあっても臭いが漏れるので、BOSをクリップで止めておくか、密閉ゴミ箱に入れる必要があります。

BOSの袋を買うときに悩むのがサイズ。

以前、ロングタイプを購入したのですが、ペットシーツ やウンチを入れるときに新聞紙に包んで捨てていました。

しかし、この新聞紙に包むという作業が面倒になってきました・・。

新聞紙なしで直接BOSの袋へ入れるのもアリかもしれませんが、袋の口が狭いので汚れがついたりすると汚いし、コンパクトに包んだ方が効率よく入れることができます。

今回購入したLサイズは、蓋つきバケツにBOSの袋をセットして、直接ペットシートやウンチを入れることを考えて選びました。

臭いがする夏はSSサイズSサイズにして、冬はLサイズといった大きめサイズを使おうかと思っています。

楽天でのお買い物は「ペット割」に登録するとお得

楽天で猫用品を購入している人は「ペット割」に登録していますか?

ペット割に登録しているとメールでメンバー限定のクーポンやポイントUPなどお得な情報が届きます。

登録は無料で飼っている猫の情報を入力するだけなので1分ぐらいで終わります。

忘れないうちに以下のリンクから今すぐ登録しておくとお得にお買い物できますよ。

毎月お得なキャンペーン情報が届く「楽天ペット割」の無料登録はこちら

この記事を見た人は、下記の記事もご覧になっています

【猫】驚異の防臭袋BOS(ボス)はどのサイズがいい?SS/S/Lを比較

【予算別】猫のウンチをゴミの日まで臭わせないアイテム3点(防臭袋・密閉ゴミ箱・生ゴミ処理機)

ペット用品はコインランドリーで洗える?ペット専用コインランドリーを調べてみた

-猫と暮らす, 猫トイレ

執筆者:

関連記事

BOSうんちが臭わない袋

【猫】驚異の防臭袋BOS(ボス)はどのサイズがいい?SS/S/Lを比較

気温の上昇とともに強烈なニオイを放つ猫のウンチ。 暑い夏でも猫のウンチの臭いが漏れないゴミ袋として有名なのが「驚異の防臭袋 BOS (ボス) 」。 BOSを購入するにあたり、どのサイズを買えばいいか悩 …

暖房

猫がいる家庭で安全に使えるヒーター5選。口コミで評判がいい暖房はどれ?

猫を飼い始めると猫にあわせたお部屋作りが必要になってきます。 特に幼い頃はやんちゃでイタズラ好きです。 色々なものに興味を示す猫ちゃんにとって暖房器具は危険がいっぱい。 こちらの記事では、猫ちゃんがい …

コードレス掃除機

猫の毛をよく吸ってくれると評判のコードレス掃除機3機を比較【マキタ・東芝・ダイソン】

猫がいると掃除をしてもすぐに部屋が埃っぽくなったり、爪とぎした後のゴミがポロポロ落ちたりするので、気になったときにさっと掃除機をかけたいです。 我が家はキャニスター型掃除機を使っているのですが、重たい …

ブリングウォーター

【解決!】猫が水入れをひっくり返すので「ブリングウォーター」で対策してみた

我が家には、ヤンチャな若い猫が1匹いて、その猫が水入れの容器をひっくり返して困っていました。 トレイの中に水入れ容器を置いていたのですが、猫が水で遊んでトレイの中がびしょびしょになったので、トレイにペ …

アイリスオーヤマ シリカゲルの猫砂

【レビュー】アイリスオーヤマ「シリカゲルの猫砂」は粒が大きく飛び散りにくいが消臭力が弱め

アイリスオーヤマ「シリカゲルの猫砂」を購入してみました。 シリカゲルの猫砂の魅力は強力な消臭力とお手入れのしやすさです。 今まで箱型トイレ用の猫砂を使っていましたが、こちらはシステムトイレ用になってい …