
以前、購入した消臭スプレー「カンファペット」のためのスプレーボトルを買いました。
カンファペットには専用のボトルがあるのですが、液体の量が減るとスプレーヘッド部分の方が重くなりボトルが倒れやすく不安定になります。
ボトルの底が広くなったスプレーボトルの方が安定感があっていいかなと思って買いました。
【エーゼット/AZ】有機溶剤対応 トリガー式スプレー500ml

「有機溶剤対応」と、何だか物々しい名前ですが、こちらはガソリン等の有機溶剤対応になっています。
カンファペットを入れる容器は普通のボトルで問題ありません。
100均で売っているスプレーボトルで大丈夫です!
なんでこんなボトルを買ったかというと、「LOHACO(ロハコ)」でお買い物するついでにスプレーを買ったから。
LOHACOには、今回購入したボトルと似た普通のボトルもあったのですが、レビューの評判があまり良くなかったので、評判が良かったこちらのボトルにしました。

クリーンミュウの猫砂や画像には写っていませんが食品も一緒に買いました!
関連:【レビュー】システムトイレの猫砂を比較&お気に入りランキング

「AZ 有機溶剤対応 トリガー式スプレー 500ml」です。

商品と説明書が入っています。

霧タイプとストレートの2種類あって、吹き出し口のところに絵が書いてあるので分かりやすいです。
こちらは霧タイプ。霧が細かくカンファペット向き。

こちらはストレート。ポイント目掛けて勢いよく出ます。

「X印」は液体が出ないようになっています。

画像では分かりにくいのですが容器にメモリがあります。
カンファペットの詰め替え用は300ml入りなので、試しに300mlのメモリまで水を入れてみました。
使った感想
底が広がっているので安定感があります。
中身が入っていなくてもフラつくことなくいい感じです。
霧タイプは広がりのある細かな霧で、レビューにあった通りのクオリティで満足です。
ブラックxホワイトの配色もオシャレで気に入っています。
よく100均で霧吹きを買っていたのですが、出たり出なかったり、スプレー部分がすぐにダメになったり、頻繁に買い替えを繰り返していました。
何度も買い換えるぐらいなら、最初から少し高めのスプレーボトルを買っていた方が出費が抑えられますね。
100均より高いと言っても、ほんの少し高いだけなので、それでストレスなく使えるんだったらいいかなと。
ボトルは500mlなので大きめですが持ちやすく使い心地がいいので大満足です!
安定感のあるスプレーボトルを探している人は、エーゼットのスプレーボトルをチェックしてみてはいかがでしょうか。
私はLOHACOで購入しましたが、Amazonや楽天でも売っていますよ。
猫砂も猫のウンチも処理できる生ゴミ処理機「ワンニャクスル」
ワンニャクスルは猫砂も猫のウンチも処理してくれる生ゴミ処理機です。
一般的な生ゴミ処理機はペットのウンチを入れることはできません。
ワンニャクスルは、中身がほとんど増えないので取り出す必要がなく手間いらず、音が静かで冷蔵庫と同じぐらいの音なので夜も使うことができます。
ワンニャクスルは購入者の満足度が高くレビューでも買ってよかったという声が多いのですが、最大のネックが価格です。高いのです。
生ごみ処理機購入に関しては、自治体によって補助金を出しているところがあるので、お住いの市区町村のHPを確認することをオススメします。
ニオイに関する悩みから開放してくれるので、気になる人は以下のリンクからチェックしてみて下さい。
▶ 公式サイトで見る:OneNya NAXLU