猫と暮らす 能登ヒバ消臭スプレーを猫部屋に使ってみた。新築の家のような木の良い香りで癒された 猫部屋の消臭に「能登ヒバ エッセンシャルウォーター」という100%天然成分にこだわった消臭スプレーを買ってみました。ヒバ材の特徴は、抗菌・除菌効果がある白アリ・害虫を寄せ付けないゴキブリ忌避率100%アンモニアに対する強い消臭効果蚊を寄せ付... 2018.10.25 猫と暮らす猫トイレ
猫と暮らす ペットの毛も吸ってくれる。マキタ「コードレス掃除機 CL107FDSHW」を使った感想 猫部屋の掃除用に「マキタのコードレス掃除機」を購入しました。猫を飼っていると部屋がすぐ汚れてしまうので、気になったときにサッと掃除ができるコードレス掃除機が欲しいと思っていました。コードレス掃除機を購入するにあたり以下のポイントを重視し口コ... 2018.10.21 猫と暮らす
猫と暮らす 【レビュー】ペッツデポのオリジナル猫用爪とぎポールを買ってみた。木目調台座が購入の決め手! :::(ペッツデポは閉店しました):::猫が爪とぎをした後の掃除が面倒に感じている人はいませんか?現在、我が家ではホームセンターで買った1枚2,000円ぐらいの畳ユニットを猫の爪とぎとして使っています。もともと猫用として買っていたものではな... 2018.10.20 猫と暮らす
キャットフードレビュー 【猫】ピュリナワン グレインフリーを実際に購入してみた!【口コミレビュー】 ネスレ「ピュリナワン」からグレインフリー(穀物不使用)ドライフードが新登場しました。新商品の価格は、ピュリナ ワンのドライフードの中ではお高めですが、他の欧米系ブランドと比較するとお手頃価格で購入しやすいです。ネスレは日本の企業と勘違いして... 2018.10.20 キャットフードレビュー
猫トイレ ジョイペット シリカゲルの猫砂を使った感想。コロコロ転がらないクラッシュタイプ 「ジョイペット」というシリカゲルの猫砂を購入しました。シリカゲルの猫砂の中では知名度があり利用者が多いブランドです。ホームセンターで取り扱っているところもあり身近な店舗で購入できるので見たことがある人もいると思います。シリカゲルの猫砂の特徴... 2018.10.05 猫トイレ
キャットフードレビュー 【猫】ピュリナワン下部尿路を実際に購入してみた!【口コミレビュー】 ピュリナ ワン「下部尿路の健康維持」のチキン味とサーモン味を購入しました。3kg900円ぐらいの安い国産キャットフードをあげていたことが原因で、尿路結石になった雄猫がいます。雄猫は尿道が狭いらしく尿路結石になりやすいそうです。その他の雄猫も... 2018.10.04 キャットフードレビュー
キャットフードレビュー 【レビュー】アズミラは全年齢対象の小麦グルテンフリーのキャットフード アズミラは、子猫・成猫・妊娠・授乳期・高齢猫の全年齢が食べられるアメリカ生まれのキャットフードです。全米動物健康協会の諮問委員会の獣医師以外のメンバー二人のうちの一人として招かれているニューマン博士の健康レシピで、健康に有益であることが保証... 2018.09.30 キャットフードレビュー
キャットフードレビュー 【猫】アーテミスを実際に購入してみた!【口コミレビュー】 アーテミスは、アメリカ発のプレミアムキャットフードです。米国の政府機関(USDA・AAFCO・FDA)によるルールを厳守し、人間が食べられる食材が使用されています。アーテミスのドッグフードは、ロサンゼルス警察を始め全米各地の警察犬や軍用犬の... 2018.09.29 キャットフードレビュー
キャットフードレビュー 【レビュー】アニモンダ キャットフードは原材料選びにストイック!中国産や遺伝子組換え不使用 【2020年6月23日追記】アニモンダ ラフィーネ製品のドライフードが販売終了となりました。本国ドイツで製造が終了となったようです。ラフィーネのウェットフードは引き続き販売されています。アニモンダはドイツ発のキャットフード です。このラフィ... 2018.09.20 キャットフードレビュー
猫と暮らす 「カンファペット」消臭スプレー2回目購入レビュー。定期コースでも自分のペースで注文できる! 以前レビューした消臭スプレー「カンファペット」が効果大だったので、2度目の注文をしました。カンファペットには「毎月お届けコース」というのがあるのですが、毎月商品を届けてもらううだけでなく、自分のペースで注文することも可能です。「毎月お届けコ... 2018.09.14 猫と暮らす猫トイレ